


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33N
きのう、他の買い物でダイクマに行ったとき、ヤマダ電気のパソコン売り場で、Cereron M 370、Office、内蔵無線LAN、DVD書き込み対応で、109,800円+ポイント13%とのことで、思わずさわってしまい、衝動買いをしてしましました。
家に持ち帰り早速使ってみましたが、箱の中にも、ハードディスクの中にもN社やF社のノートパソコンのように余計なソフトが入っていなくて、すぐに使えました。
内蔵無線LANの機能が弱いのか、時々無線が切れてしまうので、BUFFALOの11a対応のカードを差すことになりました。(内蔵無線LANの対応の方法が分かる方がいたら教えてほしいのですが)
それ以外は、いまのところ、N社、F社、S社のノートよりも快適に動いています。(N,F,S社のノートは、素人の私にはどうしても消せない常駐ソフトが動いていたりして邪魔だから。)
買ってまだ2日目ですので、この先、無事に動いてくれるかどうかはわかりませんが、音も静かで、たぶんへんなソフトも常駐していないので、いまのところ非常に快適です。
ただ、マカフィーが入っていたのですが、マカフィーは256MBではちょっと重いような気がするので、試用期間が過ぎたらもう少し軽いものに換えようと思っています。
メモリーはヤマダ電気のポイントが1.6倍で使える日に512MBを買って付け足そうと思っています。
書込番号:4666192
0点

ご購入、おめでとうございます。
>N,F,S社のノートは、素人の私にはどうしても消せない常駐ソフトが動いていたりして邪魔だから。
初心者じゃなくても、うざいオマケソフトがないのはいいですね。
書込番号:4666724
0点

>初心者じゃなくても、うざいオマケソフトがないのはいいですね。
逆に、ソフト盛りだくさんを喜んで購入される人もおられますので。
『なんと付属ソフトが300以上』なんてね(ジャパネットたかた とかいう・・・)
書込番号:4669328
0点

すごく安いな、いいなー僕も欲しいな。まだあるかな、ちょっと焦るなぁ。
これってアナログRGB出力ついてますけど「1024 x 768 ピクセル、リフレッシュレート85Hz以上」でCRTに出力できますか?75Hzだとチラチラして見ずらいんで。。
あと読みワザってソフトが欲しくて日立買おうと思ってるんですけど、このソフトって他のパソコンにもインストール出来るんでしょうか?買ったパソコンでしか使えないように制約してあるのかな?
あと質問多くてすいません、最後にパンフレット見ても電源コネクタが見当たらないんですけど、どこに付いてますか? よろしくお願いします。
書込番号:4670421
0点

アナログRGB出力がCRTに出力できるかどうかは、CRTがないので分かりません。(プロジェクターでDVDを写して、光デジタル音を出力するような用途には十分でした。)
あと読みワザってソフトは、マウスを右クリックして起動することと、なかなか流暢に読み上げてくれることくらいしかわかりません。
電源コネクタは、正面からみて背面右についています。
わかるところだけですみません。
本体は今のところ順調に動いています。
書込番号:4671752
0点

>あと読みワザってソフトが欲しくて日立買おうと思ってるんですけど、
>このソフトって他のパソコンにもインストール出来るんでしょうか?
ライセンスがクリア出来ないでしょうね。
書込番号:4674065
0点

メーカーに問い合わせしてやっぱダメでした。。
って言うか売り切れなんだよね、春モデルに期待しよ。
みなさんお騒がせしました。
書込番号:4676169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius Note PN33N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/23 12:57:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/29 18:26:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/24 16:41:54 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/30 13:49:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/05 21:25:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/03 12:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/27 17:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/28 12:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
