


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33N
HDDが壊れてしまったので、HDDを付け替えようと思っているのですが、どのHDDが対応しているかわからないのでできれば、コネクタの種類等教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:8644372
1点

メーカーのHPから見た限りでは2.5インチのIDE規格で良いと思います。
それよりも現存のHDDは取り外しできるところまでご自分で分解確認されてますか?
書込番号:8644477
1点

リカバリーディスクは付いてそうですね。
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/note/spec_pn33n.html
内蔵HDDはIDEの2.5"です。
でも今入ってる物の型式を確認するのはあまり意味がありません。
同じ物を入手するのが難しいからです。
こちらから適当なIDEタイプの物を選んで下さい。
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/
書き込みの多い物が比較的安心です。
いまだと120〜160GB程度の物で良いと思います。
書込番号:8645116
1点

WEB検索した限り、PN33Nは裏面の大きなふたを外すだけでHDDは見えます。
実際に交換される前に一度見られといた方が良いかと思います。
ちなみに、コネクタの種類はIDE(ウルトラATA)とSATA(シリアルATA)しかありません。
古いものは全てIDEです。
ここ数年のPCだとSATAですね。
書込番号:8645245
1点

わかりやすい説明ありがとうございました。
どうせだから一番人気のある160GのHDに付け替えようと思います。
付け替え等終わりましたら、またご連絡させていただきます。
書込番号:8647090
1点

160GB HDD は BIOS が 137GB 以上に対応していないと、取り付けても認識出来なかったり又
BIOS で 137GB HDD として認識出来ても OS のインストール後に機動出来なくなる可能性も有ります。
購入前に自分のノート PC がビッグドライブに対応しているか、確認する必要が特に故障交換の場合
必要です。
書込番号:8647105
1点

よくわからない場合は120GBのHDを購入すれば大丈夫なんでしょうか?
すいません、ビックドライブという単語を初めて聞いたもので・・・
書込番号:8650475
1点

よくわからない場合は120GBのHDDを購入してください。
多分、137GBの壁はないと思いますが・・・・
書込番号:8650503
1点

補足
発売日:2005年 9月16日 だから、多分、137GBの壁はないと思いますが・・・・
書込番号:8650513
1点

対面での購入の場合 IDE HDD の場合 120GB を超える容量の物を購入前に店員さんに
良心的な販売店ではビッグドライブ 137GB 以上の物に対応していますか?と聞かれます。
>多分、137GBの壁はないと思いますが・・・・
之は全く当てに成りません、メーカー製特にノート PC の場合年式が比較的新しい IDE でも
メーカー側で BIOS に制限をしている場合が多々有ります。
書込番号:8650780
1点

120GBのHDで起動等できました。
それに伴ってXP SP2のOSをインストールしたのですが、なぜかワイヤレスネットワークのアダプタ?が認識していないみたいなのです・・・
ネットに接続ができないので同じような症状になった方いらっしゃいましたらぜひご教授ください。
書込番号:8684653
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius Note PN33N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/23 12:57:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/29 18:26:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/24 16:41:54 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/30 13:49:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/05 21:25:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/03 12:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/27 17:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/28 12:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
