『windows8入れたら』のクチコミ掲示板

2008年 7月 2日 登録

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.6GHz/160GB HDD/IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は64,680円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.6GHz メモリ容量:2GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Business HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 2日

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

『windows8入れたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

windows8入れたら

2013/11/30 15:22(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:244件

前スレッドタイトルを見ると時の移ろいを感じます。

タイトル通りwindows8.1proをこいつにクリーンインストールしてみました。
各サイトにもあるようにデフォルトのままでもwindowsが自動でドライバを当ててくれますが、やはりどうにも重い。
そこでviaのサイト(hpサポートの方は駄目)でCN896のVista用グラフィックドライバを持ってきて入れたところ、快適に動き出しました。
7用のドライバではなぜか表示か崩れます。

しかし一点注意があって、このドライバを入れるとモダンスタイルのアプリに動かないものが出てくること。
「ストア」と「レシピ」のアプリが起動できず落ちてしまします。「メール」や「天気」、「ニュース」などは普通に動きます。

他にもストアでダウンロードしたアプリで落ちるものと落ちないものがありますが、上のグラフィックドライバーをアンインストールすればそれらのアプリも問題なく起動します。私はデスクトップ環境メインなので入れますが。

さて、動作ですがびっくりするほど快適です。例えが悪いですが後期型のシングルコアATOMにwindows7と同程度といった体感速度です。320kbps AAC聴いたままIE10でスクロールしても音飛びしないばかりか、サクサク動きます。ほんとwindows8はすごい。

書込番号:16898759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件

2013/11/30 15:41(1年以上前)

一応「Atom並の快適さ」であって、一般にいう「快適な動作」とは違うことを断っておきます。

書込番号:16898803

ナイスクチコミ!0


ボサナさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 16:10(1年以上前)

今年出た ATOM Z3740は、往年のATOM=もっさりのイメージを払拭したようですよ。時代は変わりますね。

数年前、Intelは今後 ATOMは切り捨て、Haswellに代表されるような Coreアーキの省電力を一層推進してモバイルにも使えるようにするんだろうと予想してましたが、私の予想は見事に外れました。

書込番号:16898888

ナイスクチコミ!0


Candy-Redさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/30 17:06(1年以上前)

蝸牛わっしょい さん、こんばんニ

↓にドライバがたくさんありますのでお試しあれ(トラブらないものが見つかるかも)
http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Search.aspx?q=Chrome9%20HC%20IGP

Microsoft Update カタログ を
http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/home.aspx

Chrome9 HC IGP で検索です

書込番号:16899057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2013/12/01 00:54(1年以上前)

>ボサナさん
Atomってだけで今はいろんな種類があるんですね。ただ最近は私が好きなネットブックがなくなってきているのが悲しいところです。最近のウルトラブックは薄すぎて折れてしまいそうな気がして怖いんですよね・・・。バッテリーも内蔵されてユーザーがメモリーやらHDDやらを交換して楽しむようなやり方ができなくなっているのが悲しいところ。

>Candy-Redさん
ありがとうございます。viaってchrome9とか名前をつける癖に、チップ毎にドライバが全く違ってややこしい!
ただインストール含めて数時間こいつにかかりっきりで疲れてしまいました。また意欲がわいたらこちらで探して比べてみようかと思います。

書込番号:16901065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8入れたら 4 2013/12/01 0:54:40
windows7入れたら。 1 2011/01/22 12:26:32
これでプログラミングは出来ますか? 9 2009/11/25 13:28:23
パソコンが立ち上がりません。 6 2009/11/25 8:37:26
webカメラが使えません 1 2009/10/14 7:39:23
無線ランの設定 4 2009/08/03 14:35:01
SSDへの換装について 2 2009/06/30 10:21:22
メッセンジャーかSkype 14 2009/06/15 0:25:52
値段が・・・ 4 2009/05/29 23:13:07
電源の再起動を 3 2009/05/06 14:33:11

「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミを見る(全 506件)

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 2日

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング