『タッチパッド解除ボタンのランプが勝手に点きます』のクチコミ掲示板

2008年 7月 2日 登録

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.6GHz/160GB HDD/IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は64,680円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.6GHz メモリ容量:2GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Business HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 2日

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

『タッチパッド解除ボタンのランプが勝手に点きます』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

スレ主 こた.さん
クチコミ投稿数:46件

当方の所有は日本語キーボード版ですが、掲示板が活発なこちらに書き込ませていただきます。

先ほど使用中に、タッチパッドの上にあるパッドの解除ボタンのランプが勝手に点灯しました。
タッチパッドを触ると実際は生きています。
ボタンを押すと消灯します(パッドも生きたまま)。
もう一度押すとランプが点灯し、パッドは機能しなくなりました(正常な動作ですね)。
それからも数分経つと勝手に点灯することこと2回。たった今も点きました(苦笑)。

このようなことは初めてです。
関係あるかはわかりませんが、今日から6セルのバッテリーを付けています。ただ、今はAC電源で使用しています。

他の環境としては
・USBマウス使用
・XPにダウングレード済 です。
ちなみにすぐ上にあるスペースキーを押したから点いたというわけではありません(たとえそれでも困りますが)。

このような現象が起こった方、いらっしゃいますでしょうか?
あまりに頻繁に起こるようなら修理に出すつもりですが、その前に他のみなさんの情報を知りたく、質問いたします。

書込番号:8388526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こた.さん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/21 18:19(1年以上前)

付記です。
「それからも数分経つと勝手に点灯することこと2回。」は
「消灯させてからも数分経つと勝手に点灯することこと2回。」と置き換えてください。

先ほど勝手に点いたまましばらく放っておいてますが、まだ消えません(^^;

書込番号:8388568

ナイスクチコミ!0


sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 15:35(1年以上前)

日本語キーボードのスタンダードモデルですが、同じ状況になりました。使用初めからありましたが、点灯するだけなので、そのまま使用してました。昨日、ケアセンターに問い合わせしましたところ、バイオス画面でも、発生するため、ハードの不具合の可能性が高いという事で、引き取り修理に、なったばかりです。

書込番号:8399490

ナイスクチコミ!0


スレ主 こた.さん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/17 10:51(1年以上前)

sen太郎さん、お返事がたいへん遅くなってすみませんでした。
同じ状況の方がいて、なんだかホッとしたような変な気持ちです(笑)
やっぱりハードの修理になるんですね。
もう返ってきましたでしょうか。
hpは修理日数がかかるとよく書き込みがあるので気になります(^^;

こちらは、実はあの日以降現象が発生していないのです。
今は様子見です。

書込番号:8512402

ナイスクチコミ!0


sen太郎さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 17:40(1年以上前)

他の方から返信がありませんでしたので、外れだったのでしょうか。実は、書き込み後すぐに、起動しなくなりました。修理の内容がマザーボードの交換で戻って来たのですが、オレンジの解除ボタンが、依然として点灯するのが治って無いので、また引き取り修理となりました。まだ戻ってきてないです。購入してからあまり使えてません(^_^;)

書込番号:8513494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8入れたら 4 2013/12/01 0:54:40
windows7入れたら。 1 2011/01/22 12:26:32
これでプログラミングは出来ますか? 9 2009/11/25 13:28:23
パソコンが立ち上がりません。 6 2009/11/25 8:37:26
webカメラが使えません 1 2009/10/14 7:39:23
無線ランの設定 4 2009/08/03 14:35:01
SSDへの換装について 2 2009/06/30 10:21:22
メッセンジャーかSkype 14 2009/06/15 0:25:52
値段が・・・ 4 2009/05/29 23:13:07
電源の再起動を 3 2009/05/06 14:33:11

「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 2日

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング