


ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C101W4
この度、リカバリメディア(SDHC)作成とHDD換装を行いました。
以前にもこちらでリカバリ方法等の御教授・アドバイスを頂きましたが、
ネットの世界はすごい人ばかりでDVDじゃなく、フラッシュメモリーを使用した
リカバリメディアを作っちゃう人がいらっしゃったので、そちらを参考にしました。
HDREC領域をそっくりSDHCに移動(コピーですけど)してしまう方法で、
8GB以上ののSDHCを使用しました。
その他モロモロはいろいろありますが、難なく作成終了!
HDD交換は、純正がもともと5400rpmというのが気になっていたのでいつかはと
思っていたのですが、SSDも気になっていてなかなか実行には移せませんでした。
しかし、リカバリメディアができたこともあって7200rpmのHDDへの換装に踏み切りました!
そちらも難なく終了!
ベンチ結果は以下のとおりで、かなり快適です。
純正HDD:read:50.40MB/s、write:49.01MB/s
新HDD :read:77.67MB/s、write:71.42MB/s
SSDは予算の都合とプチフリ騒動がおさまるまで様子見ですw
あとは、6セルを待つばかり〜
書込番号:8709551
0点

「この度、リカバリメディア(SDHC)作成とHDD換装を行いました。」と書いてありますが、SDHCを使っての リカバリーの作り方を教えてください。
書込番号:8711612
0点

8GBのSDHCも既に2,000円を切ってるんですね。
わたしも関心があるので、是非教えて下さい。
書込番号:8713056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SOTEC C101W4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/26 13:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/10 13:42:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/24 1:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/20 14:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/25 21:53:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/13 22:05:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/19 8:31:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/03 7:55:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 20:32:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/01 8:35:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
