ノートパソコン > SOTEC > Afina AQ7200AR
頻発するので、解体清掃していたとき、CPU冷却用のフィン部分にほこりがつまっている(全体が覆われているわけではなかったが…。)ことに気づき取り除いて、後、熱で劣化していたCPUのグリスを塗り替えたところ最近の気候(20℃ほど)も手伝ってか今まででは熱で電源が落ちていた操作でも動作可能となりました。CPUのフィンは構造上ほこりがたまりやすいので、こまめに清掃したほうがよさそうです。(自己責任にて)
書込番号:5643133
3点
ノートで熱暴走が起きる場合、ほとんどが冷却ファンまたはヒートシンクの目詰まりが原因ですね。
使い出して半年もすれば、かなりの埃が付着して冷却効率が落ちてますね。自分は半年くらいを目安にクリーニングしてます。
メーカーも、もう少しメイテナンスがしやすいように工夫「脱着式」してくれれば熱暴走によるクレームも減るのにね。
書込番号:5643246
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > Afina AQ7200AR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/11/23 7:39:36 | |
| 2 | 2004/09/05 1:07:21 | |
| 3 | 2004/09/03 20:17:21 | |
| 4 | 2004/08/14 16:39:17 | |
| 7 | 2004/08/13 13:10:50 | |
| 10 | 2004/06/27 5:11:54 | |
| 2 | 2004/05/13 8:38:21 | |
| 5 | 2004/05/09 22:16:01 | |
| 2 | 2004/04/22 12:53:28 | |
| 2 | 2004/04/14 7:47:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







