『WinBook WJ4160R』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WJ4160Cの価格比較
  • WinBook WJ4160Cのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Cのレビュー
  • WinBook WJ4160Cのクチコミ
  • WinBook WJ4160Cの画像・動画
  • WinBook WJ4160Cのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Cのオークション

WinBook WJ4160CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • WinBook WJ4160Cの価格比較
  • WinBook WJ4160Cのスペック・仕様
  • WinBook WJ4160Cのレビュー
  • WinBook WJ4160Cのクチコミ
  • WinBook WJ4160Cの画像・動画
  • WinBook WJ4160Cのピックアップリスト
  • WinBook WJ4160Cのオークション

『WinBook WJ4160R』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WJ4160C」のクチコミ掲示板に
WinBook WJ4160Cを新規書き込みWinBook WJ4160Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

WinBook WJ4160R

2003/09/19 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160C

スレ主 mooncasさん

私は、WinBook WJ4160Rを使い出してほぼ1年になります。

ここ最近立て続けに不具合がおきましたので報告します。
似たような事が起きてる方おられたら、どう対処されたか教えて下さい。
なんせ、毎日PC必須なもので、思い切って修理に出す前に参考意見を聞かせて下さい。

1.CD−Rが書き込みエラーになる。Drag'n Drop CDで、
以下のエラーメッセージが出る。(以前は書き込み出来ていた)

  バッファアンダーラン、またはサポートされてない処理を行おうとしました

  プログラムメニューの「アクセサリ」「システムツール」にある「デフラグ」を行うか、
  書き込み速度を遅く設定しお試し下さい。
  またはサポートされてないディスク種類を書き込みしようとしました。(コード:011-01-3054)
  (0D 2A 03 64 C0)

2.電源がいきなり落ちる。これには参ってます。。。
  ほとんどオンラインゲーム「ポトリス」をやってる最中に落ちてしまうのですが、
  このゲーム、通信量が多いせいか分かりませんが、ゲームを始めだすと、
  ファンが急に高回転になり、ゲームを続けているといきなり電源が落ちます。
  しばらくすると自動で立ち上がります。

  恐らく、熱を持ちすぎてるせいかと思うのですが、確信は持てません。
  PCの使用環境も回りに遮蔽物もないテーブルの上でやってますし、まじやばげな現象です。

以上、似たようなご経験をお持ちの方、参考意見を是非とも聞かせて下さい。m(__)m

書込番号:1955596

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/19 05:01(1年以上前)

熱を持ち過ぎるということはないので、発熱をちゃんと冷却して
いないのが原因かと?
これは冷却のヒートシンクやファンそのものが安ものパーツなことが
主なる原因でしょうね。SOTECに限らず¥100,000強の
モデルにはあり得ることです。

これを改善したいならそれなりの機種を購入するしかないです。

書込番号:1955875

ナイスクチコミ!3


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/19 08:40(1年以上前)

Cドライブの空き容量はどのくらい?
気休めにドライブのエラーチェック、デフラグでもしてみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1956051

ナイスクチコミ!3


スレ主 mooncasさん

2003/09/20 23:30(1年以上前)

みなさん早速のご返信有難うございます。

☆満天の星★さま

ちゃんと冷却出来てないと電源落ちてしまうもんなのですかね。。。?
買ってまだ1年なので、買い替えってのも悲しいので、
修理で直ること期待しますね。


reo-310さま

Cドライブの空き容量は、4GB以上(13GB中)あります。
デフラグも試しましたし、書き込み速度も最低まで落としても
同じ結果でした。
しかし、デフラグが、CD−Rの書き込みエラーとどう関係が
あるのか、素人の私には想像付かないのですが、またお時間
ありましたらご教授下さいませ。


書込番号:1960896

ナイスクチコミ!3


FCL_パンサーさん

2003/09/30 18:59(1年以上前)

自動で、電源落ちて、しばらく立つと起動するってもしかしてウィルスかも・・。もし、システムが自動で電源OFFして、電源ONしているならば、管理ツールのイベントビューアに、何かしら書いてある可能性があります。
ハードのエラーであるとすれば、メモリが怪しいです。ただし、こちらは、たまに、I/Oエラーが発生していると思われます。

書込番号:1989677

ナイスクチコミ!3


Hiko3さん

2003/10/19 00:31(1年以上前)

mooncasさんの「2」と同じような現象が起きたことがあります。

私の場合は、具体的にはNorton AntiVirusでの全スキャン中と、WMPでムービー再生中にイキナリ電源断となるものでした。現象の直前にはCPUファンの音がだんだん大きくなり(回転数が上がり)ました。

サポセンの指示により、バッテリの放電,BIOS初期化,セーフモードでのスキャンディスクやデフラグ等々行ったのですが改善せず、最終的には引き取り修理となりました。
修理報告書によると原因はCPUファンの汚れとのことで、分解掃除されて帰って来ました。以後半年、一度も同じ現象は起きていません。
現象が起きたのは購入してすぐだったのですが、新品ではなく展示品でした。展示中に汚れたのでしょうか。

なお、私の場合はサポセンとのやりとりは最初からすべてメールで、引取りの依頼などもメールでした。引取りから戻ってくるまでは土日を含んで中3日で、長期戦に備えて代替PCを用意したのに拍子抜けしました。
保障期間中でしたので、もちろんすべて無料で済みました。

参考になりましたでしょうか? もっと必要な情報がありましたら、お答えいたします。

書込番号:2041602

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WJ4160C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
サウンドドライバーを教えてください 0 2005/04/23 1:52:34
分解 5 2007/04/19 14:08:06
WinBook WJ4160R 5 2003/10/19 0:31:18
OS破損データはどうなるの? 8 2003/08/02 23:47:42
液晶 7 2003/05/03 0:26:38
タッチパッドについて教えて下さい 3 2003/04/29 10:47:19
CPUの交換 11 2003/04/20 3:33:54
板が違うかもしれませんがメモリーについて教えて下さい 1 2003/01/25 23:03:43
ありがとう 3 2002/12/22 23:03:18
教えてください。 4 2002/12/18 10:12:39

「SOTEC > WinBook WJ4160C」のクチコミを見る(全 91件)

この製品の最安価格を見る

WinBook WJ4160C
SOTEC

WinBook WJ4160C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング