ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C
1ヶ月前に購入しました。
価格のわりには携帯性も良く愛用しています。
ただ、バッテリ駆動で使用していると残量が
40%くらいあるにも拘らずいきなりシャット
ダウンしてしまいます。これって設定の問題
なのでしょうか?xpは初めてなのでよくわかり
ません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
書込番号:2379827
0点
2004/01/23 23:32(1年以上前)
普通は,コントロールパネル→電源オプション→アラームと開き,
そこで残り5〜10%に,アラームやシャットダウンを設定します。
書込番号:2379974
0点
2004/01/24 09:41(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。アラームなどの設定は
4%でした。でも通常はシャットダウンの前に警告文が出
るんですよね?
なんの前ぶれも無くいきなり落ちてしまうんです。
書込番号:2381107
0点
2004/01/24 20:38(1年以上前)
タクスバーの右側に電源のアイコンを表示させていますか。
バッテリーがなくなるとピッと言う音とともに警告のメッセージがその
アイコンから出ます。(表示が小さいですが。)
電源オプションの詳細設定でアイコンを常に表示するにチェックを
いれるだけです。
あと,考えられるのは,電源の設定がポータブルトラップになっていてバッテリ使用時に時間が設定されているとこかな。時間が設定されていれば全部なしに設定してやってみましょう。
すべてコントロールパネル→電源オプションから設定しますが,
BIOSでどうだっったかな,忘れてしまいました。
このへんは基本操作なのでwinXPをカスタマイズすることを
書いた本を一冊購入してはいかがでしょう。
どうしてもおかしければ,OSやハードの不具合も考えられます。
書込番号:2383014
0点
2004/01/25 21:27(1年以上前)
たびたびありがとうございます。
時間設定はすべて『なし』、BIOSも初期状態にリセットを
かけました。
これで少し様子をみてみます。
書込番号:2387645
0点
2004/01/28 19:50(1年以上前)
どうも残量表示に問題があるようです
またまた40%でいきなり電源が落ちたのでACアダプタで
再起動したところ、残量3%と表示されました。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:2399125
0点
2004/01/28 23:58(1年以上前)
SOTECはあいかわらず,得体の知れない,不具合が多いですね。
何かわかったら,他のユーザーさんのために,レポートお願いします。
書込番号:2400311
0点
2004/02/21 22:50(1年以上前)
結局バッテリ交換となりました。おかげで問題は無事解決です。
サポートも迅速で引取りから修理完了まで1週間もかかりません
でした。これからは安心して使えそうです。
書込番号:2498078
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL7160C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/01/12 9:48:32 | |
| 3 | 2004/10/02 20:19:31 | |
| 6 | 2004/05/09 19:07:53 | |
| 3 | 2004/06/25 22:31:45 | |
| 11 | 2004/04/30 18:35:10 | |
| 4 | 2004/04/13 23:04:20 | |
| 1 | 2004/03/29 11:54:41 | |
| 2 | 2004/03/25 17:53:06 | |
| 3 | 2004/03/21 20:11:23 | |
| 1 | 2004/03/31 22:40:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








