『輝度調整の不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥119,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1600+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProsavageDDR KN266 OS:Windows XP Home 重量:1.99kg WinBook WL7160Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WL7160Cの価格比較
  • WinBook WL7160Cのスペック・仕様
  • WinBook WL7160Cのレビュー
  • WinBook WL7160Cのクチコミ
  • WinBook WL7160Cの画像・動画
  • WinBook WL7160Cのピックアップリスト
  • WinBook WL7160Cのオークション

WinBook WL7160CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • WinBook WL7160Cの価格比較
  • WinBook WL7160Cのスペック・仕様
  • WinBook WL7160Cのレビュー
  • WinBook WL7160Cのクチコミ
  • WinBook WL7160Cの画像・動画
  • WinBook WL7160Cのピックアップリスト
  • WinBook WL7160Cのオークション

『輝度調整の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WL7160C」のクチコミ掲示板に
WinBook WL7160Cを新規書き込みWinBook WL7160Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

輝度調整の不具合

2004/02/08 01:34(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7160C

スレ主 ノート格闘中さん

先代のWL7150Cでのことなのですが、
リカバリしたところ液晶の輝度設定が再起動すると必ず最も暗い設定になってしまいます。
もしやと思い電源の設定もリカバリ前と同じ常にオンなど試したのですが効果なしでした。
BIOSのバージョンは最新のR1.03に更新済みです。

もしかしてWL7160の方で同じトラブルを経験されていないかと思い書き込みしました。
解決された方がおられましたらご教示下さい。

書込番号:2440851

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ノート格闘中さん

2004/02/08 16:02(1年以上前)

もう一度リカバリしてみましたが駄目でした〜
この時点でサポートに電話したところビデオドライバを入れ直してみて
駄目なら修理対応でないとわからないとのことでした。
それでビデオドライバの入れ直しでも駄目でした…

修理は回収しに来てくれるそうなので素直に修理に出すことにします。

書込番号:2442862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート格闘中さん

2004/02/08 16:37(1年以上前)

とはいえ、どうも腑に落ちないのでいろいろ試していたのですが、
他メーカーのPCでPCカードがささっていると輝度調整ができない
という情報を見つけたのでPCカードをはずした状態で再起動したら
今度は必ず10段階の真ん中あたりになります。
PCカードを挿した状態でもそうです。

なんとなくもう少しで直せそうな気がするのです。
ちょっとユーザーの皆さんにお伺いしたいのですが、
輝度設定はいつでも保持されていますか?

書込番号:2442974

ナイスクチコミ!0


XX3さん

2004/02/11 20:39(1年以上前)

この機種は、ハードウエアの輝度調節Ctrl+F6,F7は、保持されません。何かの加減で保持される場合がありますが、保持されている期間と保持されない期間では、保持されない期間の方が長いです。どのような条件下で保持されているのか特定できてません。この機種少々変です。

書込番号:2456486

ナイスクチコミ!0


ノート拡張中2さん

2004/02/15 01:01(1年以上前)

やはりそうですか・・・
ということは修理に出しても治る可能性が低いかも知れませんね。

ここの[2301009]でも同じことが書き込まれてますが、
回答にあったコントロールパネルで保存するというのはテーマの保存なんでしょうかね??
試してみましたがダメでした〜

BIOS画面では輝度変更できなくて、WINDOWSロゴ以降で変更可能になるということは、OSで管理しているのでしょうか・・・

書込番号:2470550

ナイスクチコミ!0


ノート拡張中2さん

2004/02/15 01:04(1年以上前)

ノート格闘中です。
うっかり名前を変えてしまって・・・
他意はありませんので〜

書込番号:2470564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WL7160C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線LANが急に出来なくなりました 6 2006/01/12 9:48:32
ウインドウズが機動しない。(-o-; 3 2004/10/02 20:19:31
輝度設定が再起動後も維持されない症状について 6 2004/05/09 19:07:53
底部の熱問題 3 2004/06/25 22:31:45
修理期間1ヶ月以上 11 2004/04/30 18:35:10
ドライブが止まる・・。 4 2004/04/13 23:04:20
カーソルが消えるんです。 1 2004/03/29 11:54:41
安くなりましたね 2 2004/03/25 17:53:06
教えてください! 3 2004/03/21 20:11:23
Linux Redhad9.0 インストール 1 2004/03/31 22:40:10

「SOTEC > WinBook WL7160C」のクチコミを見る(全 364件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WL7160C
SOTEC

WinBook WL7160C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

WinBook WL7160Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング