ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2220C4B
すみません、質問なのですが、
先日この機種と同時にマイクロソフトのマウスを購入しました。
そこで、本体のポインティングディバイスを無効にしたいのですが、
どのようにしたらよいのかわかりません。
ここに載っているよ等でも教えていただければ幸いです。
すみませんがどなたかお教えいただけませんか?
書込番号:3078354
2点
2004/07/28 01:36(1年以上前)
ザースさま御教授ありがとうございます。
ザースさまのおっしゃる方法を試してみたのですが、デバイス設定というところにたどりつけませんでした。
私なりに色々検索はしてみたのですが、わかりませんでした。
明日にでもメーカーに問い合わせてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:3079762
2点
タスクトレイのアイコン、またはコントロールパネルから
マウスのプロパティ、またはポインティングデバイスの
プロパティを開いて、デバイス設定タブ、または
タッチタブから無効にできませんか?
書込番号:3079865
2点
BIOSに切換え無いですか? ポインティングディバイス・・・内蔵/外部の切り替え。
書込番号:3080253
2点
2004/08/14 16:38(1年以上前)
マウスのプロパティ→デバイス設定→無効
>>
これはアプリによって変わってきます
BIOSもしくは つかわないのなら ドライバー削除
書込番号:3143219
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WA2220C4B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/01/11 20:51:05 | |
| 2 | 2004/12/25 22:03:12 | |
| 3 | 2004/09/02 21:01:41 | |
| 5 | 2004/08/14 16:38:02 | |
| 6 | 2004/07/31 13:11:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








