『AfinaAL7180C買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥109,800

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1800+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProSavageDDR KN400 OS:Windows XP Home 重量:2kg Afina AL7180Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AL7180Cの価格比較
  • Afina AL7180Cのスペック・仕様
  • Afina AL7180Cのレビュー
  • Afina AL7180Cのクチコミ
  • Afina AL7180Cの画像・動画
  • Afina AL7180Cのピックアップリスト
  • Afina AL7180Cのオークション

Afina AL7180CSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • Afina AL7180Cの価格比較
  • Afina AL7180Cのスペック・仕様
  • Afina AL7180Cのレビュー
  • Afina AL7180Cのクチコミ
  • Afina AL7180Cの画像・動画
  • Afina AL7180Cのピックアップリスト
  • Afina AL7180Cのオークション

『AfinaAL7180C買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Afina AL7180C」のクチコミ掲示板に
Afina AL7180Cを新規書き込みAfina AL7180Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AfinaAL7180C買いました。

2004/07/10 13:17(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7180C

スレ主 ま、いいかさん

@キーボードの感触
他の機種のようにペコペコ感が無くシッカリしている。
    タッチ感も悪くない。
Aファンの騒音レベル&熱
    起動時には最大速度で冷却ファンが回りこれは煩い(数秒)
    その後は熱くなるまで停止している。通常使用(ネット検索
    ワープロ、DVD視聴では殆ど気にならない程度でときおり回って    いる。
    総じてファンはシャープ5CEより静か約半分の音NEC LE LMよ    りは若干音は高い。だが許せる範疇ではある。
    ノートで気になるのはファンノイズこれしかない
    
B液晶の質
    ポリシリコン液晶なので良いかなと思い購入これが綺麗、照度    もあり現在は照度を落として通常は使用している。画質がメリ    ハリの利いた色合い。私には別のノートがここまで明るくない    ので照度を落としている。要はなれ  ドット欠けはなし 当    りでした。
CCDR DVDドライブ
    アプリインストールには最大速度で読み込むためかなり煩い。
    DVD鑑賞では抑えた速度で読むため鑑賞の妨げにならない。
    
DUSB
    これは承知で買ったが右側手前の3個並びは頂けない。右でUSB    マウス外付けUSB機器を付けるとケーブルが邪魔以外のなにもの    でもない。
    せめて1箇所位は後部か左側面に設置して欲しかった。
ESD MMC MSスロット
    前面にあるのでこれは使いやすい。メモリカードを入れるまで    アイコンが表示されないの画面が煩くなく良い。
Fマウスパッド
    動きはスムースで○  ただ、左右のロゴ(説明シールこれは    いらん取りづらいし邪魔)
Gスピーカ
    ノートとしては良いほうである。とにかくノートなんて音が出    れば良いのよスピーカで文句は言わない。ヘッドホーンで通常    は聞く。
Hイヤホンジャック、マイクジャック
    前面にあるので使いやすい。○
I筐体蓋爪&筐体強度
    爪なぜこのタイプなのわからん。だが不都合はないので ま、    いいか  筐体は結構丈夫なほうである。
Jメモリ 
    256MB 128MBがオンボード メモリスロットに128MB空きスロッ    トはなしスロットは1増設は128MBを放棄して256MBまたは512MB    を入れる事になる。現在は256MBを入れている。従って384MB内    32MBをグラフィックにまわす。せめて、スロット2箇所にして     256MBを乗せといて欲しかった。これも承知で買ったのだが
K筐体温度
    3時間使用したが全体に暖かくなりました。表はアメリカン裏は    アフリカン(死語)今のところフリーズなし。快調
L付属品
    これは気持ち良いくらい何も無い今時モデムのケーブル要るか    な
    ソフトは地図ソフトと筆王、インターネットニンジャ、ウイルス駆除

まとめ

    これヨドバシでポイント還元実質98,100円 ま、10万ていうところポイント
    で周辺機器を買うことになる。値段から考えてもソフトは一切ないが
    機能的には15万〜17万ぐらいの他機種よりはお買い得です。
    裏側の冷却ファン構造は良く出来ている。
    筐体裏側ネジを全て外してみたが解体がうまく出来なかった。HDを外し
    を実践しようと思い。何れまた挑戦するつもり  何方か解体出来た方
    居られましたら、ご教授ください。

書込番号:3014699

ナイスクチコミ!0


返信する
へなひさん

2004/07/10 14:04(1年以上前)

私も先日購入したのですが、OPENするときって、力ずくであけるのですか?
ほかのNotePCの用にふたを開けるときのノブ?のようなものは
ないのでしょうか?

書込番号:3014789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま、いいかさん

2004/07/10 14:33(1年以上前)

先ほどの掲示でアイコンを親父にするつもりが20歳以下にしてしまった。実はかなり親父 回答蓋は無理やりでしょうね普通はボッチのようなものがあるが、これは無理やり なにか変である。

書込番号:3014838

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2004/07/10 19:41(1年以上前)

宣伝文句が、ノブレス機構となってるので、少々かたくても
それでいいのでは。

書込番号:3015683

ナイスクチコミ!0


へなひさん

2004/07/10 22:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:3016224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > Afina AL7180C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Afina AL7180C
SOTEC

Afina AL7180C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

Afina AL7180Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング