『皆様は、どんなふうにMP-XV631を使用していますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Celeron M/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.47kg InterLink MP-XV631のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • InterLink MP-XV631の価格比較
  • InterLink MP-XV631のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV631のレビュー
  • InterLink MP-XV631のクチコミ
  • InterLink MP-XV631の画像・動画
  • InterLink MP-XV631のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV631のオークション

InterLink MP-XV631JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月中旬

  • InterLink MP-XV631の価格比較
  • InterLink MP-XV631のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV631のレビュー
  • InterLink MP-XV631のクチコミ
  • InterLink MP-XV631の画像・動画
  • InterLink MP-XV631のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV631のオークション

『皆様は、どんなふうにMP-XV631を使用していますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「InterLink MP-XV631」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XV631を新規書き込みInterLink MP-XV631をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

スレ主 とも悟郎さん

またいろいろと質問です。
@皆様は、MP-XV631をどんなふうに使っていますか?
Aなんのために購入しましたか?
B画面が1024*600ですが、困ったことは、ありますか?
C8.9インチの液晶は、十分ですか?
質問ばっかりしてすみません。

書込番号:3324927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/28 16:40(1年以上前)

Victorの購入者アンケートのような質問並べても意味がない
と思うけど。
自分で選別したほうがいい。

書込番号:3324990

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/09/28 17:44(1年以上前)

とも悟郎 さんが何をしたいからこの機種に目をつけているのかが見えてきません。まずは自らこういう作業で使用したいなどを書くべきでしょうね。実際に電気屋さんで触ってきたほうが実感できますよ。

書込番号:3325186

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/28 18:12(1年以上前)

僕は、HP作成や、文章作成、デジカメ写真の管理をしたいです。実際に、ソフマップで触ったことがあります。そのときは、あまり興味がなかったのですが、いい機種だと思います。ソフマップまでは、距離にして、40kmほど離れています。ので、なかなかいけません。すみません。それと、MP-XV831の掲示板を見たのですが、NEWモデルがでる噂が流れています。本当に、出るのでしょうか?

書込番号:3325280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/28 21:41(1年以上前)

何度も同じような質問をして、随分迷っているようですね。確かに安い物ではないので仕方ないかも知れませんが、そろそろ決断したら?

書込番号:3326154

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/28 22:38(1年以上前)

そうですね・・・でもなかなか、決断ができなくて・・大きい買い物なので、すごく迷います。でも、近いうちに決断を出したいです。ちなみに、都会のオアシスさんは、ノートパソコンを2台お持ちみたいですが、どういうふうに使い分けているのですか?

書込番号:3326547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/28 22:57(1年以上前)

1台(EDiCube)はメインで据え置きに近い状態で使っています。
もう1台(ThinkPad)はほぼモバイル専用ですね。

書込番号:3326690

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/29 07:51(1年以上前)

なるほど、EDiCubeは、ノートパソコンですけど、デスクトップの役割をしているんですね・・X40がモバイルですか・・Edicubeは、CPUがどれくらいですか?それと、X40は、MP-XV831と同じくペンティアムM1Ghzがついてますね。快適ですか?

書込番号:3328037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/30 00:03(1年以上前)

CPUを気にされているようですが、PCの能力はCPUだけでは決められません。PC全体としての設計(他のパーツを含めた)で能力は違ってきますので。
一応質問の回答ですが、EDiCubeはPentiumM 1.6GHzです。X40の方は、CPUは能力的に問題ないと思いますが、HDDが1.8インチなのでこちらに足を取られて少々もたついた印象ですね。X40の板を見てもらえれば分かるかと思いますが、1.8インチHDDは2.5インチ以上のものに比べると性能が落ちます。

書込番号:3331336

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/30 07:47(1年以上前)

そうですか・・・MP-XV631もメモリーを増設したら性能があがりそうですね。いろいろありがとうございました。

書込番号:3332145

ナイスクチコミ!0


きりぷのさん

2004/10/02 17:25(1年以上前)

横槍すみません。

>HP作成や、文章作成、デジカメ写真の管理をしたいです

との事ですが、この程度の利用ではメモリ増設してもあまり体感できないかも?
あと個人的に文書作成するのにこの機種は画面が小さすぎますね。

書込番号:3340929

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/10/03 07:08(1年以上前)

たしかに、液晶は小さいです。メモリは増設しても文章作成には、意味ないですが、ワードをしながら、インターネットをするときに増設してあると快適かな?セレロンMのCPUは、変えれるのでしょうか?

書込番号:3343075

ナイスクチコミ!0


stickmenさん

2004/10/04 06:42(1年以上前)

http://www.powercube.ne.jp/interlink/に分解記事が載ってます。
どうやらCPUはハンダ付けらしいですね。

自分はサブマシンとしてネット専用で使ってます。

今週、旅行へ行くのでデジカメ&DVカメラのデータ保存・チェック用に持っていくつもりです。

モバイルノートなんてどの機種も一長一短だと思いますので、迷うのも
無理は無いと思いますが。
でも、迷ってるときが一番楽しい気もします(笑)

書込番号:3346939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > InterLink MP-XV631」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

InterLink MP-XV631
JVC

InterLink MP-XV631

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月中旬

InterLink MP-XV631をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング