
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 550/15 M8622J/A


PBG4 667のところにも書き込みさせて頂いたのですが,誰もいないので,こっちにもお願いいたします。
職場でMac係をしています。10年前はMac userが95%だったのに,今は30%以下となってしまいました。
ということで,PowerBookG4の購入を検討中なのですが,iBookですらG3ながら600MHz,iMacに至ってはG4で800MHzデス。
きっともうすぐPowerBookG4もMinorChangeすると予想されますが,一体いつでしょうか?そしてそのスペックは?
どなたかご教示いただけましたら幸いです。
ちなみに,1999PBG3に例のBlueChip LS G4 500/200/1Mを商品小計=64800円,送料=900円,税別合計=65700円,消費税=3280円,税込合計=68980円で購入したのですが,OS8.6では起動せず,OS9.2でもスリープ後はやはりフリーズしてしまい,結局元に戻しました。すごい熱と音にもまいりました。大失敗・・・・・・・
どうしたら快適になりますか?ご教示お願いいたします。
書込番号:643668
0点

>誰もいないので,こっちにもお願いいたします。
どっちに書いても表示される場所は同じなんですけど、、、
さて、職場でお使いということですが、何にお使いなのでしょうか?
どんなソフトを使ってあるのですか?
個人ユーザーでクロック周波数にこだわる方は趣味の問題なので、あえて言いませんが、仕事で使うのなら、仮に2倍の性能アップが望めたとしても安定性を重視するものです。失礼ながら、Mac係りさんのアップグレードの失敗はそういう点の情報収集不足に問題があったのではないでしょうか?
CPUのクロックスピードというのはフォトショップなどでフィルター処理などには大きく影響しますが、同じG4で550と800でどれだけ違うかというと、さほど違いは無いように思いますね。もちろん一度に何百枚とか処理するのであれば、違いは出てくるでしょうけど、、、、
ただ、その場合は素直にデスクトップマシンにしたほうがいいかと思います。
結局は使用する人間の作業スピードをアップさせる(つまりスキルアップ)のが1番の処理スピードアップだと思いますね。そのためには目先のスピードアップより、安定したシステムの構築が重要だと思います。
私の会社ではまだG3が主流です。
書込番号:643790
0点



2002/04/07 16:20(1年以上前)
ジェドさんへ。早速の返信有り難う御座います。
職場のメインのマシンはもちろんデスクトップのG4とG3です。
使用ソフトは,AdobeのPhotoshop,Illustrator,Premiereと,MSのPowerpointが主です。
デジカメ,スキャナーなどで取り込んだ動画,静止画を編集して,pptでプレゼンテーションを作成します。ここまでは全く問題がありません。ただし,G3では非常に遅いですが。
そして,pptをポラロイド・デジタル・フィルム・レコーダーHR6000でスライドフィルムに落とすのですが,HR6000のインターフェイスがSCSIのみであることと,この作業が非常に時間がかかるため(一作業30〜60分),HR6000と繋ぐマシンは独立させて使用する必要があり,さらに作業スペースの関係で,PBG3(400-1999 SCSIモデル)−HR6000となっている訳です。
そして,当然HR6000やSCSIドライバーは最新のものに更新してありますが,少しでも安定して作業時間を短縮させる目的でBlueChip LS G4 500/200/1Mを購入してみたということです。
PCを扱う者として,第一に安定していること,第二に早いことを常に考えているのは当然です。
“使用する人間の作業スピードをアップさせる(つまりスキルアップ)”は,言われなくてもすでにしてありますし,安定性を最重要視しているのは当たり前な訳で,失礼でしょう。
結局古い機器はそれなりって事でしょうね。
それと,表示される場所は違いますよ。
書込番号:643954
0点


2002/04/07 16:37(1年以上前)
イヤ、表示されるところは一緒なんですよ。
PowerBookG4のモデルチェンジですが、そう遠くないとも言われますが、
いつになるかはまったく分かりません。
どんなに遅くても7月のエキスポにはなると思います。
もしかするとそれ以前にサイレントアップデートという形で
あるかも知れませんが、このタイミングばっかりは何ともいえないですね。
それよりブルーチップの詳細の方に興味が・・・・やっぱ難しいん
ですかね。
書込番号:643970
0点

(^^;
>安定性を最重要視しているのは当たり前な訳で,失礼でしょう。
少なくとも、あなたの最初の書き込みからは、状況がつかめないので、一般的な指摘をしたまでです。もしそれでもご不満に感じるのなら、こんなところで聞かずになんでも自己収集・自己判断・自己解決してくださいね。G3/600とG4/550を比較されているので、クロック周波数だけにこだわる人(初心者)と思いました。
>それと,表示される場所は違いますよ。
あなたの言い分も決して間違ってはいませんが、あなたのおっしゃる部分は機種別に分類された一部の部分でしかありません。ほとんどの皆さんが見られているのは、トップページ>掲示板目次>MACノート、からです。ここでは、あなたの書き込みが2連続で表示されています。ですから、多くの皆さんがあなたの書き込みをマルチスレッドと思っているはずです。お確かめ下さい。
書込番号:645063
0点


2002/04/14 21:23(1年以上前)
ジェドさん。分からないのならレスなんか入れなければいいでしょ?
質問者への配慮を考えてくださいね。(下でも書きましたが)
遅かったか・・・
書込番号:656597
0点


2002/04/14 21:40(1年以上前)
配慮を考えるっつーのは変だな・・・配慮してね♪にしとこーっと。。
書込番号:656639
0点

>Mac係りさん
[643954]の様な書き込みであればジェドさんも誤解なさらなかったと思うのですが…
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=0
「すべて」から見ている人が多いですよ
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
ここの【 重複書き込みにご注意ください 】をご覧ください
>gurapikaさん
ジェドさんの肩を持つわけではありませんが、[643668]Mac係りさんの書き込みに対して十分配慮されていると思いますが?
上にも書いた様にMac係りさんが最初から[643954]のように詳しく書いていれば誤解も生じなかったと思います。
Mac係りさんにもgurapikaさんにも文句を付けているのではないので、誤解なき様にm(_ _)m
書込番号:656685
0点


2002/04/15 17:31(1年以上前)
分かりました。配慮が足りなかったのは私の方でしたね。
ジェドさん、ごめんなさい。
MightyCatさん、ご指摘ありがとうございました。m(__)mスマン!!
書込番号:657796
0点


2002/04/15 21:16(1年以上前)
質問に対して分からない、知りたい部分があったら、まず、それを質問することにしますね♪私。皆さんもそーしませんか??
マック係りさんはそれなりの知識と自尊心をお持ちのようですし、アドバイスに名を借りた高圧的な指摘は気分が悪いですよね。
質問する時はこーやって書くのが作法ですよ・?・・そんなものあるんですか。知りませんでした。
ごめんなさい。私、ぐずぐず考えるたちなので。
書込番号:658170
0点

>gurapikaさん
「すべて」から[631865]をご覧になってください。
賛否両論あるでしょうが、このような事になって欲しくないので
質問者もなるべく情報を、回答者も配慮を・・・というのが今の私のスタンスです。
まぁ、そうは言っても中にはムッとする書き込みもあったりしますが(^^;)
私はここの管理人でもなんでもないので、上記の事はただの希望です
人様に押しつけるつもりはありません。
書込番号:658243
0点


2002/04/16 22:48(1年以上前)
あの〜〜・・その、「すべて・・」とはどこなんでしょう?探したけれどわかりません。本当にマック係りさんの相談はマルチスレッドに見えているんですか?自分が興味のある機種に絞り込んでレスを読んでいる人に、「あなたの発言はマルチスレになってますよ」って酷ですよね。だったらそれは質問者ではなくてHP管理者に「分かりにくいみたいですよ」って言うのが正論で、利用者の勉強不足みたいに言われたら心外ですよね。
私もマック係りさんと同じく、機種を絞り込んでからレスを呼んでますから。
書込番号:660245
0点

「すべて」は[656685]で私が書いた
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
から見られますが?
マルチスレッドに関しても上記[656685]で私が書いた
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
の【 重複書き込みにご注意ください 】をご覧ください。
トラブルで気が急く気持ちも分かりますが、注意事項として管理人さんも掲示してあるのですから。
書込番号:660311
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0029
「MACノート」というカテゴリーです、こちらから(標準で)ご覧になると
Mac係りさんの書き込みが連続しているのがおわかりになると思います。
書込番号:660325
0点



2002/04/18 00:43(1年以上前)
皆様,すみませんでした。重複書き込みについて,全く知りませんでした。
>ジェド さん
御指摘有り難う御座いました。そしてこちらこそ失礼な対応で,申し訳御座いませんでした
言い訳ですが,知らないから重複書き込みをやってしまった訳でして,知人から,
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/macn.htm
に,たくさんMacの情報があり,詳しい人が多いから,いろいろ教えてくれるかも,と聞いたもので・・・・・
そして,Power Book G4 667/15 M8623J/A から,
Power Book G4 667/15 M8623J/A への口コミ情報
に書き込み,送信した後,よく見たら,G4 667の掲示数は当時0件で,一方G4 550では100件以上あったため,あせってG4 550にも書き込んだというわけです。
すると,いきなりのレスで
>>誰もいないので,こっちにもお願いいたします。
>どっちに書いても表示される場所は同じなんですけど、、、
って書かれて,「・・・????・・何で??何?・・・・」て感じでした。
また,ここは2chではないから,「すべて」から見ている人が多いとは思いもよりませんでした。
しかし, >こんなところ ではありますが,“[646099]さ●ちゃん♪ さんのレスが,非常に参考になりました。
>gurapika さん
いろいろと有り難う御座います。[660245]で全くもって小生の気持ちを代弁して頂いたみたいで,うれしく思います。
そしてMightyCat さん
ご丁寧にレス頂きまして,有り難う御座いました。
良く解りました。
“「すべて」から[631865]“
見ました。というか,途中で飽きて,呆れてしまいました。
まあ,自分も含めて,いろいろな人間がいると言うことで,やっぱり
“誹謗中傷、見た人が不快になるような発言”は避けるべきでした。失礼しました。
友人の言うとおり,やはりここでは沢山の有用な情報を頂きまして,誠に有り難う御座いました。
書込番号:662396
0点

>Mac係りさん
私はあなたのお役に立つ事が出来ずに申し訳ありませんでした。
でも、さ●ちゃん♪さんのレス(勿論そちらも読んでいますよ)が
非常に参考になったとの事。良かったですね(^_-)
これに懲りずに何度もここを訪れてくださいね新たな発見があると思います(管理人じゃないのに余計なお世話ですが(笑))
私もいつも皆さんの書き込みで勉強させていただいています。
書込番号:662444
0点

おお、所用で国外逃亡(笑)している間に、いろんなレスが、、、、
Mac係りさんへ
話が横道にそれてしまったようですね。
いまさらですが、PowerBookの情報を集めるなら、下記のHPを訪ねてみてください。
http://www.powerbook.org/japan.html
PowerBookに関しての情報量は日本一だと思いますよ(^^
MightyCatさんへ
フォローありがとう。
ネット接続できなかったので返事が遅くなって申し訳ない。
gurapikaさんへ
[642542]での、あなたのレスに対して、私が返信していないことへの不満かな?(笑)14日から出かけていましたので、すんまっしぇんなぁ〜
でも、他のスレッドでの話を別スレッドで『ネタ』にするのはどうやろうな〜
しかもそれを他人から諭されたくらいで簡単に翻しとるし(笑)
本スレッドと関係ない事を前置きも無く書いて(これって個人攻撃ちゃう?)おいてなぁ、、、『吐いた唾呑むな』ってこったい。
まぁ、私としてはこれではっきりしたから助かったばいね。
あなたは議論するに値しない人物だって事。
皆様お騒がせしました。m(_ _)m
書込番号:669595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 550/15 M8622J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/08/20 23:49:42 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/30 6:54:17 |
![]() ![]() |
11 | 2002/05/24 4:23:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/17 1:48:56 |
![]() ![]() |
16 | 2002/05/18 18:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/10 1:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2002/05/08 23:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/08 14:51:15 |
![]() ![]() |
7 | 2002/05/07 21:36:06 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/06 23:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





