『iBook or PowerBook』のクチコミ掲示板

2001年10月18日 登録

Power Book G4 667/15 M8363J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aの価格比較
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのレビュー
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのオークション

Power Book G4 667/15 M8363J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月18日

  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aの価格比較
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのスペック・仕様
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのレビュー
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのクチコミ
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aの画像・動画
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのピックアップリスト
  • Power Book G4 667/15 M8363J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8363J/A

『iBook or PowerBook』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Book G4 667/15 M8363J/A」のクチコミ掲示板に
Power Book G4 667/15 M8363J/Aを新規書き込みPower Book G4 667/15 M8363J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iBook or PowerBook

2002/10/19 02:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8363J/A

スレ主 胼胝宙中さん

Macユーザの皆様に質問があります。
私はパソコン暦10年ちょっとですが、Macを持っていたのはPerforma588だけで、それ以外はMS-DOSやWindowsマシンばっかりです。仕事柄、同時に4台ぐらいのPCを同時に使っているため、最近WindowsのGUIを見飽きてしまいました。気分一新でMacを使ってみたいと思っているのですが、iBookとPowerBookのどちらを買っていいのか悩んでいます。

使用目的は以下のものを考えています。
メール、Web、Premia、Director、PowerPoint、Word、Excel、illustrator、Photoshopなどなど。
といってもデザイナーとかではないので遊びで使えればいいやといった程度です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1009869

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/19 06:16(1年以上前)

遊びなら、なおさらPowerBookがいいかも?
iBookはOSXでは辛いからね。
新しいMacを堪能するにはOSX(ジャガー)は使いたいですね(^^

しかし、、、
>Premia、Director、PowerPoint、Word、Excel、illustrator、Photoshop

なんで、みなさん、そんなにお金持ちなの?(笑)遊びって言う割には(^^;

書込番号:1010085

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/10/19 13:10(1年以上前)

>なんで、みなさん、そんなにお金持ちなの?(笑)遊びって言う割には(^^;

ホントですよね(笑)。すげー取り揃えですな。
(僕は学生の時アカデミックで(でも親に借金して)ソフト買いそろえたんですけど
それでも20万以上かかったなぁ。その後のadobe税やアップル税高い・・・・・
ここんとこ会社のは社費で落ちるから一応してるけど自宅では税金払ってないので
アップグレードしてないなぁ)

書込番号:1010718

ナイスクチコミ!0


スレ主 胼胝宙中さん

2002/10/19 14:50(1年以上前)

> ホントですよね(笑)。すげー取り揃えですな。

いやーソフト代はすっかり忘れてました。仕事柄Windowsのは使用しているのですが、Macで使うとなると自腹ですね。そんなお金は無いのでどうしましょう。メールとWebとOSXを楽しめればいいです。そうなるとスペックはかなり下げても大丈夫でしょうか?

書込番号:1010909

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/19 15:12(1年以上前)

今時、ウェブやメールを出来ないパソコンなどない。
もちろんOSが動かないパソコンなども売れない。
よって、一番安いので十分です。
中古でもある程度新しければ十分使えるでしょう。

書込番号:1010942

ナイスクチコミ!0


meityさん

2002/10/20 08:42(1年以上前)

まあ、e-mailとインターネット閲覧ぐらいならiBookの最低でも十分でしょう。あと、ただ趣味でやるなら物足りないかも。

書込番号:1012524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/20 19:52(1年以上前)

なかなか豪勢な話しですね。

私は、windowsとmac@用両方使っているんですが、やはりソフトの金額が苦しくて今年はバージョンアップできないで終わりそうです。

GUIが飽きたのでしたらwindowsのハードディスクのDパーテンションを一度削除して分割してプライマリパーションションを1つ作って別のOSをインストールするという方法もあると思いますがどうでしょう。

MacOSXは、もともとFreeBSDですしダーウインは、appleのアメリカのサイトからダウンロードできるフリーOSです。
linuxやFreeBSDなどのユニックスにもGUIは、あります。
gnomeやKDEなどいくつも種類があります。
windowsやmacに似たGUIに化けさせるテーマもあってダウンロードしてインストールすることができます。

macようにSUNがOpenOfficeを出すという発表があったみたいですけどX−windowサーバーで動くとおまけがついていましたが、XFree86ー4.2というGUIを実現するサーバー上で動くということです。linux用に開発していたものを移植するということらしいですが、
wordやExcel、PowerPoint互換といっています。

macとwindowsどっちが良いというような話しも前からありましたが、選択の幅は、結構広くなりはじめたと思いませんか。
はじめたというのが味噌なんですが、私のようにwindowsやmacなどの商品を使っていたものにとっては、何処かがおかしいというのが付きまとうのですが、使える人にとっては、全く問題なく使えるんです。
windowsやmacでやっていたことと同じことが、
ほとんどを無料のソフトをダウンロードしてきてできてしまいます。

どおしてわれわれに使うことが難しいかというと知っている人に聞けないという理由だけです。
聞ける環境がないわけではないのですが、全くわからないものには冷たいと言う現実が、あります。メーリングリストで分からない人の質問に対して過去のメーリングリスト全部調べたのか?などの返信を見ると足がすくみます。
OSは、雑誌の付録で配られています。
インターネット環境が、早ければ、すべてダウンロードしてインストールできます。
皆で使ってここの掲示板のように質問できるようになれば良いなと思っています。

書込番号:1013747

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2002/10/21 20:51(1年以上前)

とりあえず、安いほうでいいのでは♪ 
来年10.3、2004年OS11らしいし OSがさらなるハードスペック要求すると思うけど♪ 

meityさん、よっ♪ 久しぶり♪

書込番号:1015843

ナイスクチコミ!0


スレ主 胼胝宙中さん

2002/10/22 08:52(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
iBookを購入して、いろいろと遊んでみたいと思います。
OSXで使うのをメインにしたいので、一番安いiBookにしようかと思います。

書込番号:1016817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Book G4 667/15 M8363J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iBook or PowerBook 8 2002/10/22 8:52:54
安いですかね? 3 2002/09/10 11:29:06
どうしてもわからないので教えて下さい 4 2002/09/12 21:33:04
信頼性は、どうですか? 7 2002/08/14 18:57:45
こみ上げてきた 27 2002/08/18 14:23:50
PowerBookG4 667MHz激安 1 2002/02/23 22:54:00
mac power book G4買いました! 16 2002/02/22 5:41:57
マックのスピードって? 45 2002/02/08 23:16:57
G4/667の方がいい 0 2002/01/19 21:41:16
どっちがいいのですか? 12 2002/01/21 21:06:58

「Apple > Power Book G4 667/15 M8363J/A」のクチコミを見る(全 145件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Book G4 667/15 M8363J/A
Apple

Power Book G4 667/15 M8363J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月18日

Power Book G4 667/15 M8363J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング