
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A


iPODに関する質問はここに書いて良いですか?
iPODにデーターを入れて外付けハードデスクとして使っています。容量の多いものは画像、パワーポイント、ムービーファイルです。
PBG4のHDにデーターを移そうとすると、かなりの頻度でシステムエラー爆弾がでます。なぜでしょうか?
解決法はありますか?
書込番号:1089273
0点



2002/11/25 19:05(1年以上前)
追伸
一つ一つ書き写す場合には問題ないのですがかなりのファイルがはいっているフォルダをドラッグドロップした場合です。
書込番号:1089277
0点


2002/11/25 19:31(1年以上前)
iPodはMP3のジャンルで掲示板があります。
私はそうなったことはないので、アドバイスしにくいのですが
システムの再インストールくらいしか思いつきません。
今のOS、搭載メモリー量はどうなっていますか?
書込番号:1089329
0点


2002/11/26 03:10(1年以上前)
OSのバージョンは?(爆弾と言うことはOS9系だと思いますが)
経験から考えられるのは電源供給不足、電源不良、HD不良、初期不良の
どれかかな?
もしくはソフト的な問題なのかもしれません。OSX10.2.2等で使った場合も
同じような感じですか?
書込番号:1090160
0点



2002/11/27 14:08(1年以上前)
PPPPPPP さんへ
PPPPPPPさんは、例えば1G位のフォルダをコピーしても全く問題なかったのですか?正直言って、今の状態はファイルのバックアップが自由に出来ず非常にストレスです。
>システムの再インストールくらいしか思いつきません。
マックのHPから最新のシステムをダウンロードしてiPODに
システムは再インストールしましたが同じです。
>今のOS、搭載メモリー量はどうなっていますか?
搭載メモリー量とは何のことでしょうか?買ったPBG4はfastestのものです。
]kione さんへ
>OSのバージョンは?(爆弾と言うことはOS9系だと思いますが)
9.2.2です。
>経験から考えられるのは電源供給不足、電源不良、HD不良、初期不良の
>どれかかな?
>もしくはソフト的な問題なのかもしれません。OSX10.2.2等で使った場合も
>同じような感じですか?
OS10でも、OS9で使っていたファイルをiPODへコピーしたり同じように出来るんでしょうか?OS10は全く使っていないのでソフトなど全く入れていません。
書込番号:1093060
0点


2002/11/28 20:22(1年以上前)
9.2.2のiPodソフトウェアは最新にアップデート
してますでしょうか?
何回かアップデートしていると思います
メモリ搭載量はデフォルトのままなら
512MBでしたっけ?充分たりると思います
appleシステムプロフィールで確認できると思います
ソフトウェアアップデートはコントロールパネルからできます
書込番号:1096147
0点


2002/11/28 22:49(1年以上前)
昔、PowerBook2400とSCSIの外付けHDDで同じような症状になったことが有りますが、その際はPBの内蔵HDDの初期不良(異常加熱)でした。
今回の件がそれに当てはまるかは分かりませんが、まずソフトウェアの問題かハードウェアの問題かを切り分けるため、kioneさんがおっしゃるようにMacOS Xでの試行をまずはしてみた方が良いでしょう。
ハードウェアトラブルが疑わしいなら販売店などに相談し、場合によっては修理した方が近道です。
また、他人や販売店のMac,iPodで実験させてもらい、PowerBookかiPodどちらの異常なのかを絞り込むのも重要です。
>OS10でも、OS9で使っていたファイルをiPODへコピーしたり同じように出来るんでしょうか?
私はiPodを持っていませんが、MacOS Xでも同様のことが出来ます。ディレクトリツリー構造が違うので最初は戸惑うかもしれませんが、まずは起動してみて下さい。
あと確認ですが、iTunesからの大量コピーでは同様のシステムエラーは起きないのでしょうか?
書込番号:1096345
0点



2002/11/30 16:45(1年以上前)
]xyz555さんへ iPod Software 1.2 Updaterで更新しています。
KenG2103 さんへ OS10でコピーしたら快適にコピーできました。それも3Gのフォルダを難なく。OS9.21のタワー型G4にipodを接続してコピーしたらやっぱり爆弾が出ました。
これってつまりどういうことでしょうか?
1.ipodとOS9.2の相性が悪いということ?
2.自宅と職場のG4を両方使って仕事をするためipodを外付けHDとして使っています。ipodのデーターを常にバックアップしておく場所としてOS10でバックアップ用フォルダを作っておいてそこに常にコピーしてけばいいでしょうか?それをまたipodに戻してos9で使っても問題ないならそうしようかな?と考えています。
またまたおしえてくださーい!
書込番号:1100303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2003/09/12 19:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/07 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/02 23:15:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/28 12:42:05 |
![]() ![]() |
9 | 2003/02/03 12:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/04 8:35:24 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/30 16:46:00 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 3:27:56 |
![]() ![]() |
14 | 2002/11/16 15:36:59 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/17 15:02:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





