
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A


今週、1Gモデルを購入します。今までウィンxp機を使っていました。
win用アプリを開くためにvirtualpcを買うつもりです。
軽くて、速くて、安いvirtualpcはどれでしょうか?
with xpでなくても良いです。アプリさえ開ければ。
ご教授のほどをお願いします。
書込番号:1803837
0点

アプリによる
今持ってるなら、それ使う方が吉ですね
書込番号:1804250
0点


2003/07/28 11:12(1年以上前)
winのアプリはwin機持っているならそちらで動かした方が快適。
以前、win98のVirtualPCを持っていたけれど、あまりにも遅くて、
ファイルの互換性のチェック以外、使わなかったもんなぁ。
今は、アンインストールして、全く使用していません。
書込番号:1804453
0点



2003/07/28 15:47(1年以上前)
NなAおOさん、 BEEFEETERさん早速のお返事を有難うございます。
なるほど・・・やはりwin機で動かすよりも重そうですね。
「餅は餅屋」かな?
どなたか、この1GモデルでVPC6 with XPを使っていらっしゃる方はいらっしゃいませんか?組み合わせ的には最も早そうな感じはするのですが。
書込番号:1804974
0点


2003/07/28 16:57(1年以上前)
G4のデュアルプロセッサで、メモリをフル実装した状態で、VirtualPC Ver6
の場合、ペンティアム2の クロック周波数の6ー7割程度のAT互換機
だと思っていいよ。
だから、シングルプロセッサだったら、ペン2/500-700MHzくらいのAT互換機かな?。
しかも、ビデオカードのアクセラレイションが、まったく効かない状態。
でも、PowerBookG5もでてクロック周波数がさらに高くになってくると
意外と、vpcも使える時代はすぐそこにきているかもね 笑
書込番号:1805078
0点


2003/07/28 22:51(1年以上前)
Virtual PCの部屋 というページがあります
そこで質問した方がよいとおもいます。
書込番号:1806196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/12 14:16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/23 21:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 11:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/31 11:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/22 11:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/30 0:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/23 12:39:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/07 10:29:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/26 22:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/23 5:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





