『iBookG4の脅威』のクチコミ掲示板

2003年 9月下旬 発売

PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのオークション

PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A

『iBookG4の脅威』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

iBookG4の脅威

2003/10/23 00:16(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A

スレ主 マイクロ・フリーダムさん

旧型12インチPowerBookのユーザーです。
最近、新12インチにちょっと魅力を感じてました。
そんな折も折、iBookG4をAppleのサイトで見てしまいました。
ショックです!!10か月前に20万円以上したものが
今は12万円台で買えるとは!!

書込番号:2054035

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/23 03:44(1年以上前)

>旧型12インチPowerBookのユーザーです

旧型12インチのPowerBookと言ってもいろいろあるのですが、、、
まさかWallStreetのことじゃないですよね?(笑)

正しい機種名を書いた方が良いと思いますよ。

書込番号:2054474

ナイスクチコミ!0


東金中学校さん

2003/10/23 06:10(1年以上前)

一番気になるのは、熱問題ですよね。あれだけあつかったものが、ポリでどうなるのか? 溶ける?…なんてことはないと思いますが。ただ、外装の素材はどんなものなのかも、気になるところです。でも、フル装備でも17万円に満たないので、ベースステーションとiPod、更にプロテクションプランを購入しても1ギガヘルツのPowerBook程度になってしまいます。それでも、待ちに待ったかたがたは、もう少し待ってみた方がいいような気もします。外装はかわりませんが、CPUが変わったからには、新たな不具合も出てくるかも? って気にしていたら買えないか。

書込番号:2054538

ナイスクチコミ!0


短足オヤジさん

2003/10/23 09:33(1年以上前)

勝手な観測ですが、熱問題をクリアーするために 800MHz に押さえてるんでしょう。
筐体が大きい 14inch だと 1G ですし。
G3 より熱い予感はあります。

早速週末に買いに行ってきます。
知人から購入を頼まれていたのですが、Panther 発売まで待とうと、
独断で引き延ばしていました。
これで喜んでもらえそうです。

書込番号:2054766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2003/10/23 15:41(1年以上前)

>熱問題をクリアーするために 800MHz に押さえてるんでしょう。
熱問題というよりは価格とPBとの性能差のバランスを考えてのことでしょうね。

書込番号:2055402

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイクロ・フリーダムさん

2003/10/23 18:07(1年以上前)

この件については、いろいろなご意見があるようですね。
特にiBookG4の熱問題は今後、注目したいです。
あと、価格も含めたトータルな商品価値として
PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/AとiBookG4の差異は
考えさせられます。

書込番号:2055683

ナイスクチコミ!0


ken22さん

2003/10/23 21:07(1年以上前)

これで来年早々PowerBook G5がでることは
間違いないですね。
結局今回のPowerBook G4は、繋ぎモデルに過ぎなかった
ということですかね。
私も今回のモデルを買った人の一人ですが・・・。
電池も2時間半ぐらいしか保たないPowerBookに比べ
今回のiBookは6時間?も保つので、これはいいですね。
後、熱の問題はそんなに熱くはならないと思いますが

書込番号:2056106

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイクロ・フリーダムさん

2003/10/23 23:42(1年以上前)

Ken22さんのご意見のようになると仮定すると、ちょっとした不安がよぎります。つまりPwerBookG5のラインナップに、はたして12インチがこれまでどおり入るのかという不安です。以前、PowerBook2400が短命で途絶えたことを思い出します。あの時とは状況が違いますが、、、12インチPowerBookの存在理由が試される正念場ですね。答えはAppleのみが知っている、、、

書込番号:2056711

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/10/24 00:54(1年以上前)

PowerBook G5は、90nmのPowerPC 970の量産が半年以上先の予定である上に
低消費電力版が同時に出るかどうか不明なので、来年早々は無理だと思います。
また、いつでもパソコンは次の機種への繋ぎに過ぎませんよね。

バッテリでの公称駆動時間はPowerBook G4 12"の5時間に大してiBook G4 12"が
6時間なので、実利用でも2割程度長く使えると考えればよいでしょう。この2機種は
CPUが違うので能力差はクロック周波数以上にありますし、PowerBook G4は搭載
できるメモリ量が倍です。

書込番号:2057005

ナイスクチコミ!0


ken22さん

2003/10/27 11:33(1年以上前)

G5ではないけど、今週末あたりから新しいバージョンが
出荷するらしいです。(panther搭載)

そして、私が使っているのは15inchです。
12inchと比べて、電池持ちが本当に悪いです。

私が言った繋ぎモデルに過ぎないかもしれませんと言ったのでは
NetInfoさんが仰った、
”いつでもパソコンは次の機種への繋ぎに過ぎません”という意見にも同感ですが、私が言ったのは、今回はG5までの繋ぎモデルとしての寿命が短過ぎだし、(明らかに見え見えです)new ibookが出た現時点でG5が早く販売されることは間違いないからです。

後、メモリが2Gまで積めることは知っています。
しかし、2Gまで積む人はほんのわずかではないでしょうか。
(多分いないでしょう)
しかも、現時点1Gメモリは4万6千円ぐらいしますから・・・。
とにかく、G5本当に楽しみです。

書込番号:2066904

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/10/31 14:25(1年以上前)

明らかにPowerBook G5はすぐには出ません。次のモデルもG4になるのは
間違いありません。また、メモリの最大容量は、iBook G4が640MBに
対して、PowerBook G4 12"/1GHzは1280MBです。とにかく1年経って出て
いるかどうかすら怪しいPowerBook G5 12インチモデルのことは考える
必要は全くありませんね。

書込番号:2079388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今でもたまに稼働しています 1 2020/09/03 16:46:15
ロジックボードのトラブル 1 2005/09/28 22:53:10
Win用ゲーム 10 2005/09/04 2:30:26
Virtual PC の動作について 3 2004/09/01 0:36:50
PowerBook G4を買うのは再来週? 3 2004/06/18 19:45:21
12インチ画面について 2 2004/04/29 2:38:04
値崩れ? 3 2004/05/22 10:41:09
Virtual PC 3 2004/04/18 15:14:01
新機種発売まで待つか、否か? 9 2004/04/17 18:18:09
外部ディスプレイ(SXGA)接続について 7 2004/04/17 6:24:30

「Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A」のクチコミを見る(全 231件)

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A
Apple

PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング