『15インチと17インチの違い』のクチコミ掲示板

2003年 9月20日 発売

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.0GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのオークション

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

『15インチと17インチの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

15インチと17インチの違い

2004/04/22 00:58(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

スレ主 saruz999さん

はじめまして。今PBG4の購入を検討しています。
そこで15インチと17インチの違い(モニタ以外)を
教えていただけないでしょうか?

用途としましては、グラフィック系の仕事で
フォトショやイラレが主です。
なので、フォントの問題もありまして、OSは9でないと困ります。

すいませんが、よきアドバイスお願いいたします。

書込番号:2724041

ナイスクチコミ!0


返信する
buzzbuzzさん

2004/04/22 03:13(1年以上前)

15と17の違いって、CPUのクロックの違いくらいじゃないかな?
最初から積んであるメモリーが、17は512MB1枚で15は高いのが256+256で、安いのが256MB1枚かな
15には高いのと安いのがあるから、どちらと比べるかにもよるけど
安い15と比べたらスーパードライブかコンボか、キーボードにバックライトがつくかつかないか、CPUが1.33Ghzか1.5Ghzかかな

OS9のブートは出来ないのでDTPで使用するには、仕事場の環境次第だと思う。
最先端のDTPに対応していたり出力センターに出すのならOSXでもいいかもしれないけど
フォントをアウトラインして入稿出来ないのなら慎重に選んだ方が無難だと思う

書込番号:2724272

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/04/22 11:53(1年以上前)

現在、Mac OS 9.2.2で使えるPowerBook G4はありませんよ。
必ずMac OS Xで使うことになります。Classicでは特にPhotoshopは
使い物になりません。そもそもPhotoshopやIllustratorはMac OS X版
の方がいいですし、フォントもNewCIDならMac OS Xで問題なく使え
るので、今Mac OS 9にこだわる理由はないと思うのですが、いかがで
しょう。OCFを未だに使っているのでしたら、新しいマシンは買わずに
今の環境のままで使うしかないでしょうね。

書込番号:2724796

ナイスクチコミ!0


スレ主 saruz999さん

2004/04/23 20:18(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

そうだったんですか・・・OS9は死んでしまったのですね・・
そうなると選ぶのは慎重になってきてしまいます。
そうなんです。フォントはNewCIDではないので・・。

デスクトップはG4ですが、ノートは現在黒鉄板のG3を使っています。
なので、やっぱりUSBがついていないマシンだと、データ交換とか
つらいんですよねえ・・・。
それでノートの買い替えを検討していたのですが、
ちょっと検討し直しのようです。

ありがとうございました。

書込番号:2729113

ナイスクチコミ!0


スレ主 saruz999さん

2004/04/23 20:23(1年以上前)

すいません、ついでにもう一つ質問させてください。

PB G4のモニタですが、最近の液晶はどうなんでしょうか?

僕が使っているPB G3.233ですが、特に画像を扱ったりした場合、
色が出ず全く使い物になりません・・・。
グレーが出なかったりとか、角度によって全く見えない等・・

最近のマシンはいかがものでしょうか?
DTPで使えますでしょうか?

書込番号:2729127

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/24 11:16(1年以上前)

液晶が使えるかどうか、となると、シネマディスプレイが無難です。

OS9起動は今は無理ですね。

書込番号:2731070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G5ノート発売は? 4 2005/03/15 8:45:21
バッテリの寿命はどれくらいですか? 9 2005/02/04 6:31:23
型落ちを待って購入 0 2004/09/07 22:38:34
ユーザーの皆さん、この夏は如何ですか? 3 2004/08/03 22:53:44
VHSからの変換 6 2004/07/01 23:38:03
VirtualDVHSが必要とするスペック 3 2004/06/17 16:51:57
Powerbook G5って、、 8 2004/05/28 16:37:55
OS9のフォントについて。 9 2004/05/20 12:33:56
なんでDVD-Rなの? 4 2004/05/15 23:33:47
スピーカーについて 1 2004/05/02 23:35:56

「Apple > PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A」のクチコミを見る(全 394件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A
Apple

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

PowerBook G4 1000/15.2 M8980J/Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング