『PowerBookとiBookの違い。』のクチコミ掲示板

2003年 9月20日 発売

PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.2インチ CPU:PowerPC G4/1.25GHz(512KB) メモリ容量:0.512GB PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのオークション

PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aの価格比較
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのスペック・仕様
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのレビュー
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのクチコミ
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aの画像・動画
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのピックアップリスト
  • PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A

『PowerBookとiBookの違い。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A」のクチコミ掲示板に
PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aを新規書き込みPowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerBookとiBookの違い。

2004/10/03 02:39(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A

スレ主 ホコ太さん

PowerBookとiBookは結構値段が違いますが、
画面サイズが14インチ、15インチと違う以外には、
どこが違うのでしょうか??

書込番号:3342788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/10/03 03:39(1年以上前)

PowerbookG4
http://www.apple.com/jp/powerbook/specs.html

ibookG4
http://www.apple.com/jp/ibook/specs.html

書いてあるとおりです。

書込番号:3342887

ナイスクチコミ!0


MAC持ってませんさん

2004/10/03 08:18(1年以上前)

Powerbook=プロ用(廉価、大学生・中上級者・プロ向)
ibookG4 =アマ用(高価、小中学生・初心者・素人向)
ですか?。ただ現在は性能が同レベルのようですね。

APPLE LINKAGE 10月3日
http://www.applelinkage.com/
にPowerBook G4」は、1.8GHzと2GHzのモデルが準備されて
いるようです。とありますが。

値段からして2倍の性能差が欲しいです。

書込番号:3343190

ナイスクチコミ!0


よう555さん

2004/10/03 11:56(1年以上前)

これは来年の1月にPBG4とPBG5が同時に発表(発売?)それるってことですかね

書込番号:3343814

ナイスクチコミ!0


Gokunさん

2004/10/04 15:57(1年以上前)

スレの本題からそれてしまいますが・・・
iMac_G5の登場でPowerBookのロードマップはなおわかりづらくなりましたね。
iMac_G5は性能が見た目全てにおいてPowerBookを上回ってる状態で、ただPowerBookにG5_SingleのクロックやFSBが上回っているものを載せてもPowerBookユーザーは納得しないでしょう(自分も含めてね)
iMacとPowerMacがG5のSingleとDualで差別化をしているのだから、iBookとPowerBookもSingleとDualで差別化を計るのでしょうか?
となると、デュアルコアのG4が次期PowerBookに載るというのが◎本命ですかね?
自分は今の時点では、G5_Singleだったら買い替えないけど、デュアルコアのG4が載ったら買い換え考えます♪

書込番号:3347791

ナイスクチコミ!0


嘆息おやじさん

2004/10/20 21:10(1年以上前)

G4 Dual Core を PowerBook に使わなければ、使う機種がなくなってしまいますね。
PowerBookG5 と iBookG4 DualCore というラインナップも苦しそうだし。

G4 DoalCore を開発したからには経費を回収しなければならないし。
Apple も知らぬ顔はできないのでは?

ということで私の推理は、ノートは G4 DualCore でしばらく行くと思います。
性能を保ったままの省電力型 G5 はかなり苦しそうだし、案外 G6 が
break through になるかも、とも思っています。

書込番号:3406475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたらよいでしょうか。 3 2004/11/30 23:10:43
詳しい人 お願い! 購入に迷う 9 2004/11/11 10:33:13
PowerBookとiBookの違い。 5 2004/10/20 21:10:00
古いPBG4から新しいPBG4へのメールの転送 3 2004/08/14 11:07:18
とりあえず 2 2004/07/14 17:51:48
クロック数だけ?? 3 2004/06/29 16:22:10
USキーボードについて 3 2004/06/24 20:26:50
ACアダプタ 1 2004/06/02 14:09:59
販売店印、購入日付 1 2004/06/02 14:49:47
買い換えようかまよっています 1 2004/05/13 13:38:52

「Apple > PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A」のクチコミを見る(全 338件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A
Apple

PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング