※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1000/12.1 M9426J/A

以前、[6348612]「UltraATAの将来は?」でiBookG4の内蔵HDD
(既に純正の30GBから東芝製MK1031GAS100GBに交換済み)が一杯になってきたので、
内蔵HDDを交換したいが、UltraATA接続の160GB以上のHDDは
発売されないのか?という内容の質問をしました。
(SirialATA接続では250GBのものは既に存在)
みなさんからは「外付けHDDにすれば、大容量且つコストパフォーマンスが良い」とのアドバイスを受けましたが、
私としてはやはり内蔵HDDを交換したい考えだったので、
内蔵HDDを整理しつつダマシダマシ使用し、160GBクラスで交換時期を見計らっていた所、
今年の9月になって、ウェスタンデジタルからUltraATA接続の250GBのHDDが発売になるとの情報を見つけました!
http://ascii.jp/elem/000/000/063/63690/
結構高いので、中々踏ん切りがつきませんでしたが、ついに交換しました。
またも板違いですが、ウェスタンデジタルの板にこの「WD2500BEVE」の板が無い(SirialATA接続の「WD2500BEVS」はありますが・・・)ので
搭載したiBookG4 1GHzの板にスレ立てしました。
交換作業は以前30GBから100GBに交換した時もお願いした
秋葉原のアミュレットさんにお願いしました。
交換料やら前の100GBを入れる外付けHDDケースの購入やらで
結構、お金はかかりましたが、愛着のあるiBookG4の延命ができて
快適に使用できており、非常に満足しております。(^^)
(「MacBook買えば良いのに」との声が聞こえてきそうですが、純正のままでは
やはり内蔵HDDが足りないので、BTOが必要になり、結構高くなります。
また、新OSXレパードはクラシック環境が使えないそうなので・・・)
そうそう!データ移行、復旧は自分でやったのですが、昔はOS入れ直して
機能拡張や初期設定やらを手作業でコピーして復旧していて大変でしたが
今はユーティリティの「ディスクユーティリティ」というもので
簡単に旧環境をそのまま復元できるのですね!感動しました!
知っている方には当たり前の事なのかもしれませんが、やり方としては
今までの内蔵HDDを外付けHDDケースに入れ、Firewire接続し
optionキーを押しながら起動させ、起動ディスク選択をします。
外付けHDD(旧内蔵HDD)から起動し、ユーティリティの
「ディスクユーティリティ」を起動して、外付けHDD(旧内蔵HDD)から
新内蔵HDDに対して「復元」を行うと時間はかかりますが
旧環境(ソフトから設定から何からすべて)をそのまま完全にコピーできます!
(無論、その前に新内蔵HDDの初期化やらは必要ですが)
交換したのは12/1で1週間ほど使用しました。
定量的な数値の比較はしていないので、感覚的な比較ですと
前の東芝製MK1031GAS(購入時の30GBは覚えてません)より
ややアプリケーションの起動・終了が早くなった様な気がしますが
あまり大きな差は感じません。
音はほとんど気にならないレベルですが、MK1031GASと比較すると
少し「コー」という音が聞こえます。
バッテリー動作のバッテリー保ち時間もほとんど変わらないと思います。
ハードな使い方はしていない(iPhotoでの写真閲覧、Safariでのインターネット、iTunesでの音楽鑑賞程度)のですが、
心配していた発熱も大して変わらず快適に動作中です。
空き容量が数百MBまで減った事もありましたが、今は140GBも空き容量があり、
動作も安定していて快適です。
これであと数年はこのiBookG4でいけそうです。
UltraATA接続のiBookやPowerBookを使用している方で内蔵HDDを
大容量化したい方にはオススメだと思いますよ。
長文失礼しました。m(_ _)m
書込番号:7090448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook G4 1000/12.1 M9426J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 20:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/29 17:15:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/09 11:44:42 |
![]() ![]() |
9 | 2007/05/19 22:40:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/10 11:08:42 |
![]() ![]() |
10 | 2005/09/07 18:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/11 16:45:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/06 14:19:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/04 15:05:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/02 18:00:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





