※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A
今、数年前のiBook(G3600 メモリ384)を使っているのですが、買い換えを検討しています。iBookにしようか、新しくHDのヘッド回避機能のついたPowerBookにしようか迷っています。仕事で鞄に入れて毎日ガンガン持ち歩くので、そういう意味で丈夫なものでないとと思っています。今のiBookも3年以上使っていますので、iBookにすれば間違いはないのでしょうが、やはりPowerBookは高性能ですし、キータッチも気に入っていて、なにしろ憧れです。12インチモデルはヘッド回避の機能がついていないので避けて15インチを検討中ですが、データが壊れないという意味でどちらが丈夫でしょうか?外装に傷がつくのは全く気にしません。
書込番号:4158596
0点

すみません、12インチもモーションセンサーついているようですね。 小さい方がいいのでそれぞれ12インチモデルでの検討です。 (15インチのバックライトキーボードも惹かれるのですが…)
書込番号:4158638
0点

最近知ったのですが、FOMAのF900だとBluetoothで接続出来るとゆう事が出来ますから
外でメールを受け取るとゆう技を使いたいと思ったらPowerBook
12インチなら外付けモニターを接続してデュアルが安心して使えるPowerBook
予算が許すんでしたらPowerBook
12インチだとどっちもメモリは1.25GBまでしか積めないんですよね…
書込番号:4159454
0点

私の使用範囲(単純なワードやエクセルとメールだけ)ではP.B/G4もiBookG4も速度は変わりません。ハードな作業をされれば差が出るそうです。
PowerBook(15inc)はカードスロットがついてますけどiBookはついてないですよね。
がんがん持ち歩くならiBookの方が「頑丈」だと思います。
PowerBookの液晶パネルを覆っている「蓋の強度」がiBookの蓋より物理的に弱いと思うんですが?
(実験したわけではなく推測ですけど ) #^^#
iBookG4はまだやってるのかどうかわかんないんですけど
メモリー増設のキャンペーンやってました。キャンペーン終了後は
多分、新しいOSに対応させるようどこかマイナーチェンジしてくるんじゃないでしょうか?
i
BookG4買われる予定なら待てる余裕があれば待ってみてもいいかも知れないですね。
余計なお節介ですいません。
パソコン音痴なので詳しい用語は判らずすみません。
書込番号:4195137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > PowerBook G4 1500/15.2 M9422J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/04/27 9:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 10:36:12 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/26 19:32:20 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/25 0:46:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 6:57:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/19 15:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/22 11:15:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/15 22:11:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 0:20:40 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 21:11:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





