『購入後のカスタマイズ』のクチコミ掲示板

2004年10月20日 発売

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1インチ CPU:PowerPC G4/1.2GHz(512KB) メモリ容量:0.256GB iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション

iBook G4 1200/12.1 M9623J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月20日

  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの価格比較
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのスペック・仕様
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのレビュー
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのクチコミ
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aの画像・動画
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのピックアップリスト
  • iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

『購入後のカスタマイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミ掲示板に
iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aを新規書き込みiBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入後のカスタマイズ

2004/12/05 14:07(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

はじめまして。
とてもこの商品が気になっています。

何も付いて無い状態で購入した場合、
Bluetoothの拡張は出来ないのでしょうか?
今までPMG4/800デスクトップで少し足周りの遅さを感じ始めてますが、
いまより良くなるのかが気になっております。
ビデオ編集やグラフィックなども考えておりますが
安いメモリーや、
早いハードなどお勧めは有りますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3588586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/12/05 16:28(1年以上前)

Apple純正Bluetoothモジュールを後から内蔵できるか?というご質問でしたら「出来ません」
USB外付けタイプなとを購入すればBluetoothを使えますがUSBポートが一つ埋まります。
内蔵ならAppleStoreで購入するしかありません。
「足回り」とはハードディスクや光学ドライブを指しておられるのでしょうか?
CPUは高速ですが、デスクトップに比べればノートの足回りは遅いの体感速度の向上はあまり
見込めないかも。グラフィックチップにしても同じです。
ビデオ編集やグラフィック用途でお使いになるのにデスクトップから12"iBookでは物足りない
と思いますよ。デスクトップの大きさも不向きでは?デュアルディスプレイでは使えませんし。
メモリーは安いバルクでも動作するかも知れませんがオススメしません。せめてメーカーか
ショップ保証のある(iBook対応を謳う)ところで購入して下さい。
ハードディスクは大容量3.5"外付けタイプのFireWire接続のものを買えばOKでしょう。

書込番号:3589156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/12/05 16:33(1年以上前)

追伸

USB外付けBluetoothモジュールの一例

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80102/wo/8L15jimRu8SJ294nAoO1i2p21qr/7.0.11.1.0.6.10.1.1.1.17.0

ノートにこだわらなければ、今のPowerMacG4にCPUアップグレードカードを挿してハード
ディスクを高速なものに(あるいはRAIDに)するのが一番安くて速いかもしれませんね。

書込番号:3589176

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2004/12/05 23:40(1年以上前)

デスクトップ環境が既にあるのですよね。
その場合、処理速度、画面の大きさ等もありますが、個人的にはiBookの液晶で映像編集する気にはならないです。
既存のモニタでミラーリングという手もあるのでしょうが、それなら、ノートである必要性がない(目的として持ち運びを想定しているように見えない)ですから、、ジャック・バウアーさんのご意見のとおり、ポリタンクの機能強化の方が満足度が高いかもしれません。

書込番号:3591538

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK!さん

2004/12/06 00:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
すいません説明不足でした。
実は今のPMG4は一番初期の350mhzの物で、
一年前にアクセラレータを付けて800mhzで稼働させています。
さすがにマザーボードやグラフィックカードがすでに付いて行けないのか、
最近ではネット程度の操作においても不安や不満を感じております。

ですので、
もし現状よりもCPU以外の所でも全体的に機能アップできるのであれば、
ノートでデュアルまたはミラーリングで、
外付けハードなどでもうしばらくしのげないかと考えております。

無線環境を考えるとBluetooth入れてアップルストアでの購入になりそうですね。

ノート環境の経験が無いので分からないのですが、
現状のラインナップでは
私のような使い方をする者の場合でもPBG4/12とiBG4/12では
あまり差は無い様にも思えるのですがどうなんでしょうか?

書込番号:3592025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/12/06 17:32(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか。
確かによく考えればPowerMac G4/800なんて機種はなかったかも(笑)
CPUアップグレードも1GHzオーバーのものがありますが、CPUだけではもう限界っぽいので
買い換えた方が幸せになれるでしょう。もう十分元取ってますよ(笑)
初期のPCI G4ではさすがにOS Xはツライでしょうね。それならiBookでもFinderのサクサク
感を得られると思いますが…12"の表示領域は気にならないんでしょうか?
現行のibook/12"はPowerBook/12"に迫る性能でコストパフォーマンス抜群ですから、
非力な猫さんがおっしゃるように12"で作業にストレスがないならご購入されては?

書込番号:3594099

ナイスクチコミ!0


somnさん

2004/12/06 18:10(1年以上前)

ibookをミラーリングで使う場合、画面解像度が1024×768以上にできないため、powerbookにしたほうが良いかと思います。

書込番号:3594238

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2004/12/06 18:56(1年以上前)

私も説明不足でした。
液晶に関しては、表示領域もさることながら、表示品質自体のことを踏まえてのことです。
PowerBookも12'だと(最近は実物を見ていないので知りませんが)以前は品質が悪いという評価でしたので、店頭で実物を見ることをお勧めします。

書込番号:3594420

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK!さん

2004/12/06 22:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今たまたまミラーリング+ibookで検索しておりましたら、
ibookでデュアルディスプレイができるという記事を見つけました。
もちろん自己責任という事でしょうがもしこのibookで出来るならかなり気になります。
これで外部で表示解像度がもう少し広く出来るのならばすぐ購入したいくらいです。
今持っているG4のグラフィックカードと比べればこのibookのグラフィックカードでさえ数段上の能力だと思うのですがどうなんでしょう?

基本的にはappleの液晶では20inch以上でないと使えないと感じています。ディアルできればCRTとの併用も考えられそうなので気になります。

出先での使用も考えて今回ノートの購入を考えています。保存等は外付けでこなしていこうかと考えております。
もちろんまだOS9です(笑。

PBG4/12と天秤にかけていますが値段的にもとても難しいですね。
PBG4/12の板では11月に新しいラインナップが出るかも、
という事でしたが今だ発表はないようです。
apple製品は発売するタイミングがあったと思うのですが(昔の記憶では)もし、今度発売するとしたらいつくらいなのでしょうかね?

書込番号:3595503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2004/12/08 21:19(1年以上前)

ibookでデュアルディスプレイですが、私はこれをやっています。
詳しい記事は「MacPeeple」の12月号に載っていましたが
スクリプトで実現するようになっています。
海外のソフトですので、初心者には難しいですが、一度やってしまえば
あとはOKですので便利です。
家ではデュアルディスプレイで使って、外では12インチで使うとゆう
ある意味安価で最強な使い方ができるのでは?
Winでは出来ない芸当ではないですか?(知りませんが^^;;;)
ちなみに外部ディスプレイの解像度も1280x1024まで設定出来ます。

ソフトはhttp://macparts.de/ibook/でダウンロード出来ます。
ソフト名は「Screen Spanning Doctor v0.3.2」です。
私はこれを知りましたんで、12インチを選択しました。

書込番号:3604273

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK!さん

2004/12/09 00:29(1年以上前)

おおおお!
Victoryさんありがとうございます!
実際このモデルのibookでも可能という事なのですよね!?

デュアル状態での使い心地はいかがな感じですか?
表示の遅さなど、
本体のみや、デスクトップ機と比べて差は結構有りますか?
PBの新しいラインナップが出てからと思っていて、
今回見送ろうかと考えておりましたが
もし全然問題なければ買ってしまいそうです。
グラフィックソフトがデュアルでさくさく動けば
買わない理由がなくなります。

書込番号:3605552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2004/12/09 00:53(1年以上前)

そうですね・・・
自分の場合の比較対象がPMG3の350Mですんで^^;;;、それと
比べると速いですとしか言えないです・・・
ですが画面を広く使えて、フォトショやプレミアを使うには便利ですから
12万くらいのノートで、これだけの事ができるのはMac以外には
無いでしょうからおすすめ出来ます。
これができなかったら14インチも考えていましたが、デュアルが出来れば
それも解像度を選択出来るんですから、12インチはベストチョイスになります。
狭いと思えばデュアルで使い、持ち運びにも便利ですしね。
ちなみにフォトショやプレミアはクラシック環境で動いてますが、速度は
やはりPMと比べれば速いですから快適です。
あとはマウスを付けて、メモリは512Mを付ければ付属のケーブルを
外部ディスプレイに接続すればハードはOKでしょう。
あとはスクリプトソフトを使えば一番安価に出来るデュアルディスプレイ環境が
出来上がります。

書込番号:3605680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VectorWorksとAutoCADの違いを教えてください 8 2008/12/25 1:40:15
NTFS 1 2006/01/20 0:09:54
キーボードの調子が。。。 5 2006/01/14 8:14:52
お気に入りコピー 6 2005/11/19 14:21:33
iTune共有?? 2 2005/11/13 3:34:25
待ったほうが良いでしょうか? 6 2005/11/11 23:44:33
win→Mac. 6 2005/11/10 18:26:46
windows media player 4 2005/11/13 0:19:02
ファイル共有? 5 2005/11/03 14:33:44
機種、メモリ等で悩んでいます 7 2005/10/30 4:02:33

「Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」のクチコミを見る(全 752件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A
Apple

iBook G4 1200/12.1 M9623J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月20日

iBook G4 1200/12.1 M9623J/Aをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング