※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A


ibookの購入を検討中なのですが、私は、現在、Windowsを使っており、どうしてもMac OS Xの使用に不安が残ります。
普段はワードなど、エクセル、ネットサーフィンなどが主な用途です。
なんとか、機体はMacだけど、OSはウインドウズなんてことできないでしょうか?それとWindowsからMacにのりかえた人でいろいろな体験談を聞かせてください。
書込番号:4000333
0点

>機体はMacだけど、OSはウインドウズなんてことできないでしょうか?
Macのケースが手に入れば出来ないことはないわな。
ちょっと加工が必要かもしれんが。
検索してみりゃ山ほど引っかかります。
あとはVirtualPCっつう手もあるな。
でも一番いいのはMacとWinの両刀使いだと思いますがね。
書込番号:4000347
0点

iBookだと結構難易度高いのではないかと・・・ > 入れ替え
なにも無理してMacを買わなくてもいいような気がしますが。
まあWindowsの使用に困ることがないならMACなっても問題ないと
思うのではありますけど。
hoge
書込番号:4000506
0点

>どうしてもMac OS Xの使用に不安が残ります。
の真意は?どんな?
>機体はMacだけど、OSはウインドウズなんてことできないでしょうか?
って、見た目だけの問題ですか?
なら、既出のVirtualPCもありかもしれませんが・・・めちゃくちゃ遅いですよ
VPC7でさえ1995年頃のPen2をエミュレートしてるとかで・・・
私は、Winだから安心できる、Macだからスバラシイ、とは思いません。
それぞれに一長一短がある訳だし。
やはり両刀使いがいいのでは?
もしくは、あまり必要性がなければ無理して乗り換えることはないのでは?
書込番号:4000605
0点

2月初めにWindowsからMacにスイッチしました。
始めは両刀使いのつもりでしたが、Winは2週間以上触ってません(^^;
ワードやエクセル、パワーポイント、ネット、メールを主に使っていますが、
Windowsより快適な気がします。画面もMacの方がきれいですし、使い勝手も良いです。
今のところ、Mac利用での問題点と言えば、対応周辺機器やソフトがWindowsに比べるとやや少ないくらいですね。
書込番号:4002069
0点

速度が体感でももっさり感があると思いますが、それでもワードやエクセルにしても
Winよりメニューなどが見やすく感じますから扱いやすいと思いますから、心配する
とゆうのが、なぜだろうと考えてしまいます。
Winで操作を覚えるのに苦労したからとかだと、不安を覚えるのかな?
最初からMacだったらそれほど苦労しなかったと思いますから、操作に関してなら
それほど不安になる事はないと思いますけど…
書込番号:4003238
0点



2005/03/01 13:23(1年以上前)
皆さん、お返事ありがとうございます。
「不安」というのは操作の仕方です。
某家電量販店で少しいじってみたのですが、
いろいろなソフトなどを起動してみようと試みたのですが、
全くと言っていいほど手も足も出ずに、ミミズ状態でした。
Windowsの場合は子供のころからいじっていたので、
操作を覚えたという感じではなく、
いつの間にかできるようになっていました。
子供のころから慣れ親しんだWindowsから未知の領域のMacに乗り換えることにあたって違和感が残らないか心配です。
ワードなどのソフトはWindowsで使っているときと差ほど変化はないのでしょうか?
字体やレイアウトなどで苦労しているという話を聞いたことがあります。それとmacの無線LANはアクセスポイントにBUFFALOやIODATAの物を使うことができるのでしょうか?
書込番号:4004535
0点

なるほど、そういうことですね。
もちろん違和感はあると思いますよ。後は慣れでしょうね。
key配列も違うし、Win、Macそれぞれにしかないkeyもありますから。
Office系もそうですが、ハイブリッドで販売してるいろんなアプリでも若干の操作感の違いはあります。
違和感が残るかどうかはご自身次第。
勝手な想像ですが、嫌々触っててもイライラするだけ、慣れもしません。
無線LAN、規格さえあえば(808.11gでしたっけ?)つながります。
書込番号:4004818
0点

レイアウトで困るとゆうのはWinとデータを受け渡しをする時に出ますね^^;
これはMSでもだいぶ対応してくれているみたいで、現状バージョンは改善されている
みたいです。
これは過去ログを参照していただいてもいいですが、ポイントを押さえれば大丈夫かと。
ワードなども同じ会社で作っているものですので基本的に変わりませんが
ルック&フィールが最初は違うでしょうね^^;;
ですがほとんどの人が会社でWin、家ではMacとゆう使い方ですんなり出来ているみたい
ですし、ちょっと使っていれば違和感無く使い分ける事が出来ると思いますよ?
無線LANに関しては規格が同じ物のはずですから設定をすればどれでもつながる
はずですよ?
Appleが標準にしていったようなもんですしね。
これは言い過ぎかな^^;;
書込番号:4004832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook G4 1200/12.1 M9623J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/12/25 1:40:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/20 0:09:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/14 8:14:52 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/19 14:21:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/13 3:34:25 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/11 23:44:33 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/10 18:26:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/13 0:19:02 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/03 14:33:44 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/30 4:02:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





