


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 1830/13.3 MA699J/A
このノートパソコン
お洒落だし以前から気になっていたのですが
インターネットやメールをする分には素人でも使えますか?
ちなみに現在はウインドウズを使っています
書込番号:7290608
0点

Windowsでのメール設定が出来るなら、Macでネットサーフィン、Mailをする分にはぜんぜん問題ないと思います。その他付属のiLife '08も直感的に使えるので楽しめますよ。
書込番号:7290657
1点

私としてはお勧めできますよ。mactowinさんが仰っているように
Windowsでの設定さえできればmacでも設定はできます。
最近macに乗り換えましたがその感想でも書いておきますね。
Windowsからの乗り換えで戸惑ったところはまずマウス。
設定でWindowsの様な右左の区別があるような使い方もできるので設定さえしてしまえば
大丈夫です。
そして「・」の入力ですね。Windowsとキーの配列が若干違いますし、
・を打つ時にaltを押しながらというのが求められています。(直し方あるんですかね?
慣れてしまったのでもうよいのですが・・・)
慣れさえすればかなりいいですよ。Windowsよりも安定しているという感想です。
書込番号:7290866
1点

ただ、99,800円で世間を賑わしたiMacを
むかし買って何だか騙されたような気がした経験があるので、
アップルは実際の所どうなのかなぁと思っています・・・。
現在デスクトップのパソコンを使っているのですが、
場所を取るのでノートパソコンで何が良いかなと考えています。
書込番号:7291003
0点

>むかし買って何だか騙されたような気がした経験があるので
具体的にはどのようなことで騙されたように感じたのですか??正直そのiMacでもインターネットもメールも簡単にできると思いますが・・・ひょっとしてWindowsのソフトが動かないということなら今でも一緒です。ただinte MacになってからはWindowsをインストールすることは可能になりましたが・・・
当時のiMacはOS9ですがOSXはカーネルから何から別物とはいえMacOSに変わりはないので、OS9を一部引き継いでいます。よって場合によっては結局MacでWindows使ってOSXはほとんど使わないなんてことにもなりかねませんが・・・。現状ではWMPでDRMを使っている動画はOSXでは見れません。Windowsが必要となります。Silverlightが全面的に採用になればその状況も緩和されると思われますが・・・
書込番号:7293155
1点

>・を打つ時にaltを押しながらというのが求められています。(直し方あるんですかね?
慣れてしまったのでもうよいのですが・・・)
実は変更できます。
「ことえり環境設定」を開いて(メニューバー右側のことえりのアイコンをクリックして「環境設定を表示」を選ぶ)
「/ で入力する文字」で「/」にするか「・」にするかを選べます。
書込番号:7293889
1点

インターネットするとはどういうこと?
インターネットで出来ることは多種多様です。
クライアントソフトが他のOSだけしか対応していない場合は、当然ながら無理です。
書込番号:7294109
1点

何事にも慣れ(経験)が必要だと思います。そんな当たり前のことで悩む必要があるのか…疑問です。
MailやSafari(ネットサーフィンに)が基本的な用途なら問題ありません。そしてデザインが好みなら買うべきです。
書込番号:7295206
1点

購入を前向きに考えていきたいと思ってきましたが、
なにぶん素人なので、現在使ってるパソコンも弟に設定してもらっている次第です。
何か、Macを使うことのメリットを教えてもらえませんか?
書込番号:7297272
0点

メリットはOSXが使えることですね。でOSX使えるメリットはといわれると個人的にiはWindowsより使いやすいかなと思えること、まぁ以前お使いだったOS9ほど使いやすくはないんですけどね。
それにメリットを感じないならWindowsマシン買った方がいいかと・・・
どんなサービスもWindows向けなので、Macでは使えないサービスも割とあるので
で、結局以前iMacを買ったとき騙されたように感じたのはどこなんですか??正直Windowsがつかえるようになって、見た目と安定性、スピードが変わったくらいであとは当時とあまり変わっていないんですけど・・・特にインターネットとメールに関しては・・・
書込番号:7297405
1点

騙されたって言うのは大袈裟かもしれませんが
まったく値引きをしてませんでしたし、
性能の割りに値段が高かったと思います。
でも、やっぱりウインドウズは皆が使っているのでつまらないし、
お洒落な、このノートパソコンの購入を考えています。
書込番号:7300593
0点

インターネットやメールであれば、MacとWindowsはたいした違いはありませんよ。
よく両者のメリット・デメリットの質問がありますが、両方どっぷり使っている立場から言わせていただくと、その質問はまったく意味ないです。
いまはIntel Macになってます。
ハードの中身はWindowsとまるで同じです。
どことはなしに中途半端だった68K Macと違って吹っ切れてます^^;;;。
Macをオシャレと思う人がいるなら、迷わずサッサとお買いになればいいのにと、いつも思ってます。
書込番号:7303432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook 1830/13.3 MA699J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2016/10/13 19:30:51 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/10 10:50:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/06 9:00:24 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/10 20:47:51 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/25 8:08:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/21 14:23:51 |
![]() ![]() |
11 | 2008/01/27 21:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 22:14:12 |
![]() ![]() |
9 | 2007/09/11 22:43:22 |
![]() ![]() |
13 | 2008/02/02 23:56:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





