『迷っています。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/2.16GHz(4MB) メモリ容量:1GB MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの価格比較
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのレビュー
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのクチコミ
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの画像・動画
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのオークション

MacBook 2160/13.3 MB062J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月15日

  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの価格比較
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのスペック・仕様
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのレビュー
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのクチコミ
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aの画像・動画
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのピックアップリスト
  • MacBook 2160/13.3 MB062J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

『迷っています。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook 2160/13.3 MB062J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook 2160/13.3 MB062J/Aを新規書き込みMacBook 2160/13.3 MB062J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2007/06/18 17:22(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A

現在大学で建築を学んでいるんですが、
Macbookを買おうかMacbookproを買おうか迷っています。

図面を書くときなどにPhotoshop, IllustratorなどのDTPソフトや
VectorWorksなどのCADソフト、
また場合によってはCinema 4dなどの3DCADソフトも考えているのですが、単純にグラフィック性能を考えた場合、Macbookproがベストだと思うのですが、メモリーを2GBに増やしたMacbookでも動かなくはないという話を聞き、非常にまよっています。

MacBookを使ってフォトショ&イラレを使っている方またShadeやLightwaveなど使っている方がいらしたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6448606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/18 18:29(1年以上前)

>図面を書くときなどにPhotoshop, IllustratorなどのDTPソフトや
VectorWorksなどのCADソフト、

図面などの場合、画面がより大きい方が使いやすいと思います。
となると、Proになってしまうのですが、17inの方が使いやすいでしょう。

ただ、持ち歩くには、大きすぎるし、値段も高いです。

>また場合によってはCinema 4dなどの3DCADソフトも考えているのですが、単純にグラフィック性能を考えた場合、Macbookproがベストだと思うのですが、メモリーを 2GBに増やしたMacbookでも動かなくはないという話を聞き、非常にまよっています。

3Dソフトも、2面。3面図で作成する方が作業しやすいソフトなので
どうしても、大画面を要求したくなります。
画面サイズが小さいと、ツールウインドーが煩わしかったりします。

MacbookやProでは、外部出力によってモニターできますが、解像度には、限界があります。(特にMacbook)

持ち歩いたりしないのであれば、iMac。
どうしてもノートというのであれば、MacbookProでマルチ画面で作業する。

どちらかと、思いますよ。

書込番号:6448746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2007/06/21 03:48(1年以上前)

大学卒業後も、仕事でMacBookを使う気ならProに
したほうが印象は良いでしょう。そういう場にMacを
もって行ったとき、白を使ってる人がいないとか・・・・

書込番号:6456696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/30 21:32(1年以上前)

こんにちは。予算的に問題がなければ,迷うことなくMBP17"の1920×1200ディスプレイをお勧めします(私は先日購入し,現在それで書き込んでいます。ただし,建築畑ではありませんが)。

MacBookでも「動かなくはない」というのはたしかにおっしゃる通りだと思いますから,ひとまずはひと通りのことを経験したい・学びたい,ということであればMBも立派な選択肢だと思います。

ただ,「動かなくはない」ということと「実用的に使える」かどうかは全く違いますので,とりあえずMBを何年先まで使うかを考えてみるとよいのでは,と思います。

もしまだ3〜4年大学で学ぶ期間があるのでしたら,その間は少し苦労してもMacBookを使い倒し,社会人となったときに初任給や初ボーナスでMBPに移行する,というのもひとつだと思います。学割を使えばフルスペックのMBでもそう高いものではありませんし,MBPを購入したつもりであとはソフトに投資する,というのは悪くないと思います。

もしあと1〜2年で卒業しその後も建築業界で使っていく・・・ということであれば,MBPはよい選択だと思います(ただし,自前で持ち込まなければならないものでもないように思いますが)。また,プロの道具としてであれば,もっと本格的なシステムが必要になる可能性もあります(MacProなど)。

ちなみに,もし次にMBがSantaRosa世代に切り替わったならばグラフィック能力はかなり向上すると思われますし,メモリの上限も現行MBPと同等の4GB程度になる可能性があります。そうなるとまた状況が大きく変わりそうですね。

いずれにせよ答えを出して差し上げられる問題ではないので,他の方の書き込みや上記のようなことを踏まえてご検討なさっては,と思います。

書込番号:6488269

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook 2160/13.3 MB062J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook 2160/13.3 MB062J/A
Apple

MacBook 2160/13.3 MB062J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月15日

MacBook 2160/13.3 MB062J/Aをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング