『プロセッサについて』のクチコミ掲示板

2008年 1月16日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

薄型ボディにCore 2 Duo 1.6GHzや80GBのHDDを備えた13.3型液晶搭載MacノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core 2 Duo/1.6GHz(4MB) メモリ容量:2GB MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月16日

  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

『プロセッサについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

プロセッサについて

2008/04/15 12:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

Air購入予定のMac初心者です。
MacBookなどとの性能比較を見て気づいたのですが、
プロセッサにおいて
MacBook=3MB共有L2キャッシュ
MacBook Air=4MB共有L2キャッシュ
と書いてありました。この3MBと4MBの差は実際に使用
する上でどんな場面で差が出てくるのでしょうか?
あるいは、感じるほどの差はないのでしょうか?
専門的なことが分からないのでどなたか教えてください。

書込番号:7676936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/15 14:56(1年以上前)

こんにちは〜ヾ(⌒▽⌒)ノ

Macブックは、Core 2 Duo2.4GHz(3MB)
エアーは、Core 2 Duo1.6GHz or 1.8Ghz(4MB)

エアーのL2キャッシュが大きいのは、CPU性能の貧弱さを補うためでしょう。
まぁ、1MBキャッシュを増やしたところで、Macブックの性能には、かなわないと思います。

キャッシュを含めた、CPU性能は、Macブックの方がはるかに上と思います。

書込番号:7677234

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/04/16 01:27(1年以上前)

モバイル用途では大して違いは無いです。

3MBのL2キャッシュは、Penrynと呼ばれるCPUで、その半量を無効化するという差別化の代わりに安くという逆差別を図って販売する製品。

一方、4MBのものはMeromと呼ばれるCPUで、その全量を使用する高価格タイプ。

PenrynとMeromとの端境期ということもあって推定するには不確定要素が多いので、明確な答えはAppleの製品企画に携わった人にしか分からないでしょう。

もうすぐPenrynを用いたシステムのアップデートがIntelから発表されるので、現行AirMacはPenrynを採用する新機種までの繋ぎで販売されているだけなのかもしれません。
最近発表された機種の多くは若干の手直しでアップデートが出来るでしょうし。

書込番号:7680050

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/04/16 10:28(1年以上前)

さすけ2001さん、きりこさん
回答ありがとうございました。
全くの初心者でして「キャッシュ」の意味すらよく分からない
のです。
キャッシュが増えても何の影響もないようですが、実際には
キャッシュが増えるとどんなメリットがあるのでしょうか?
恥ずかしい質問で恐縮です。
よろしくお願いします。

書込番号:7680828

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/04/16 12:41(1年以上前)

http://pasokon.main.jp/contents/architecture/pc_ex001.html

このあたりがわかりやすいかな?
レスポンスに多少、差が出てくると思いますが、多分、2次キャッシュの容量だけ違って他は同じというパソコンを使ったことのある人はいないだろうから、どのくらい違うのか答えられる人はまずいないと思います。

ちなみにMacBookも1つ前は4MBでした。
その1つ前のMacBookとのベンチマーク比較がこちら。
http://ascii.jp/elem/000/000/112/112207/

書込番号:7681157

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/04/17 16:14(1年以上前)

一体型さん
とてもいい勉強になりました。
いろいろAirについての記事を読むことができました。
ありがとうございます。

書込番号:7686023

ナイスクチコミ!0


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/17 19:45(1年以上前)

新旧Macbookの違いはCPUですが、新型のCPUを搭載したため、そのCPUの種類別に依存した2次キャッシュ設定となっています。
本来なら、2通りのCPUラインナップを創る関係上、ベーシックモデルは3MB(2.1G〜 CPU)、ハイスピードモデルは6MB(2.5G CPU)にするべきだったのでしょうが、コスト面の妥協でこのような奇妙な設定としたのでしょうね(たぶん)。
Airも狭間の開発モデルの為、ひとつ前のCPUを搭載したため、4MBになったというだけの事だと思います。
結果としては、2次キャッシュの多い方が現段階では正解だったのかな〜と私も思います。

ちょっとわかりづらかったかも知れませんが、モバイル使用前提CPなので私的には特に気にしなくても良いような気がします(負荷の大きな使用や同時に複数のアプリケーションを使用する機会が少ない)。

書込番号:7686723

ナイスクチコミ!0


スレ主 TENNESさん
クチコミ投稿数:132件

2008/04/18 15:45(1年以上前)

junsanさん
ありがとうございます。
私も、主な用途は出張時に持ち出すことが前提ですので、十分かな?と
思っています。
次期型Airの話も、どこかのWEBで見ましたが、この世界、待っていたらきりが
ないですし、欲しい!と思った時が買い時なんでしょうね?
そろそろ購入しようと思っています。

書込番号:7690360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月16日

MacBook Air 1600/13.3 MB003J/Aをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング