『M8893J/A Apple Cinema Displayは接続可能ですか?』のクチコミ掲示板

2008年 2月26日 発売

MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A

[MacBook Pro MB134J/A] Core 2 Duo 2.5GHz/2GBメモリ/250GB HDDを備えた15.4型液晶搭載MacノートPC (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core 2 Duo/2.5GHz(6MB) メモリ容量:2GB MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのオークション

MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月26日

  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A

『M8893J/A Apple Cinema Displayは接続可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

M8893J/A Apple Cinema Displayは接続可能ですか?

2008/10/17 12:33(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A

スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

お世話になります。店舗デザインをしている者です。
現在、PowerBookG417にM8893J/A Apple Cinema Displayを接続してCAD(VectorWorks12)で3DやAdobe Creative Suite 1で画像加工やホームページを作っております。
こちらの機種の価格が下がってきているので購入を検討しているのですがインテルMacに変更するとadobe Creative Suite のバージョンアップなどでその他経費が結構かかるのでモニターはできれば既存の物を使用したいと考えておりますがM8893J/A Apple Cinema Displayはこちらのパソコンに接続可能でしょうか?
それではよろしくお願い致します。

書込番号:8512704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/10/17 17:02(1年以上前)

端子が違うので接続できません。

ただし、DVI-ADC変換アダプタをかませば使用できます。Apple純正品
http://store.apple.com/jp/product/M8661J/B
がありますが、高いですね...

書込番号:8513385

ナイスクチコミ!0


正論さん
クチコミ投稿数:67件

2008/10/21 11:19(1年以上前)

たしかにノートの液晶では他のモニターを使いたくなる気持ちも分かります。しかしノートですので、やはり本来のそれらしい使い方が一番だと思います。
モニターを外付けにすると、本体のキーボードを使う際に目線の移動が大きくなって疲れます。その場合はキーボードも外付けにするべきです。そんなことになるならいっそデスクトップ型を室内用に、可搬用にノートをと、分けてお使いになるのが良いと思います。
ところで、新型のMacBookProは改悪としか言いようのないテカテカの液晶画面になってしまいましたので、確実に作業性を低下させてしまいます。
フィルムを貼ればどうにかなることはなるんですが、今後モニターを外付けにしたいと思われる方も多くなるような気がします。

書込番号:8531123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/23 07:38(1年以上前)

私も、ノートPCやPowerBookに外付けモニタを付けて使っています。

そういった運用をはじめてかれこれ8年になります。Duo時代やPowerBook165c時代を加えると、14年になります。

ノートPCに外付けモニタを付けるのは、非常に有効な活用法です。なにしろ、デスクトップの環境をそのまま持ち運べます。アプリケーションのライセンスも一つで済みます。

職場と家庭を同じ構成にすれば、もっと良いです。

じつは、私のPBG4 Ti/Alは、そういった運用でした。モニタは、アップルの17インチモニタでした。

この場合、DVI-ADCアダプタを用意すれば良く、キーボードとマウスはそれぞれ外付けを用意すれば視線移動も起こりません。

この使い方の良いところは、メインディスプレイを外付けにできることで、かなり広くできますし、本体の液晶のバックライトを節約でき、寿命を延ばせます。

書込番号:8539615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/24 07:38(1年以上前)

DVI-ADC変換アダプタは、ヤフオクで大量に出品されています。恐らく、何処かのリースバック品でしょう。

書込番号:8544214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Early 2008 起動時の不具合 6 2008/12/18 20:42:12
M8893J/A Apple Cinema Displayは接続可能ですか? 4 2008/10/24 7:38:36
新型が出たので・・・ 3 2019/04/08 19:49:03
ファンが故障してました。 4 2010/12/05 21:29:57
MB133J/AとMB134J/Aの性能差は? 12 2008/10/14 23:27:12
明日発表! 4 2008/10/14 23:02:25
そろそろマイナーチェンジなのでしょうか? 17 2008/09/09 23:57:46
バッテリーの使い方 7 2008/07/11 8:28:41
サテ来月は 9 2008/09/04 13:49:17
Apple USサイトでの購入 11 2008/07/01 19:43:10

「Apple > MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A」のクチコミを見る(全 104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A
Apple

MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月26日

MacBook Pro 2500/15.4 MB134J/Aをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング