ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501
年末に注文、年明け早々に到着した1501ですが
到着してからはまったくDELLのホームページを
チェックしていませんでした
そういえばVISTAのアップグレードが3月位に
「到着する」はずなのに、、、
と思って昨日チェックしたらなんと3月末に終わっていました
FAQには申し込みが終わってしまったらもうアウト!
のような意味が書かれていました
買った後にホームページをチェックしなければならないのでしょうか?
それとも、何かお知らせメール等を見逃したのかな?
見積り時のアップグレード項目にチェックを入れたから
もうそれでいいと思っていました
法人で買ったので営業部に電話したら担当者は他の電話対応中で
折り返しますといったまま電話掛けてこないし!
やはりこっちが悪いのですかね?
書込番号:6196935
0点
社用で買ったんですか?
だとしたら、XPのまま使った方がいいと思うけど…。
書込番号:6196950
1点
うーん
私用ののパソコンは一回アップグレードして
良くわからない、3Dが弱いで
他のXPパソコンとのネットワーク設定が
わからなかったのが致命的で
元に戻しました
でも使ってみたい気がします
既出の質問にアップグレードの紙が同梱されているとの事
箱を開けたら入っていました
ちなみにオフィスももう期限が終わってる、、、
もう立ち直れないかも
書込番号:6197014
0点
『ぶっちゃけ、仕事するのにVISTAはどうよ?』って意見に私も賛成です。
VISTA用のハードウェアが出てから私は考えます。というか、Linuxのエンタープライズ版に本格的に移行気味(バグたくさん(泣))でVISTAなんて何の話?という中小企業(会社は一部上場の大企業の気らしいですが(苦笑))の実情です(*u_u)
XPで使い倒した方が良いと思います。
書込番号:6197114
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 1501」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/03/08 11:42:37 | |
| 4 | 2015/11/02 13:27:10 | |
| 6 | 2014/01/24 16:21:54 | |
| 3 | 2012/01/09 23:21:10 | |
| 2 | 2012/01/08 20:33:57 | |
| 0 | 2011/09/04 13:27:23 | |
| 0 | 2011/02/12 22:37:40 | |
| 7 | 2010/12/19 9:05:26 | |
| 6 | 2010/08/20 9:44:53 | |
| 1 | 2010/03/10 18:06:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









