ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400
このモデルではCore2のT7400までオプションで搭載可能のようですが、同じソケットMのT7600に交換された方おられますか?問題なく動作するようならCPUの購入を考えております。現在はT5500です。
書込番号:10059994
2点
メーカ製ノートでCPU交換なんて、マニアでないと出来ないと思う。
書込番号:10061883
0点
交換できるようなスキルをお持ちなら
ソケット形状とFSBが同じなのでいけると思います
でも自己責任となりますのでそこら辺理解した上でお願いします。
書込番号:10062127
1点
いけると思いますよ。
この機種のCPU換装の難易度は高いですが、その辺は大丈夫?
書込番号:10062229
1点
まあ壊れてもただ同然で譲ってもらったものですし・・・^^;
自作でデスクトップ数台組んでますがノートは液晶交換自分でやったぐらいです。
気長にマニュアル見ながらやってみます。皆様御心配いただきありがとうございます。
書込番号:10063392
1点
>自作でデスクトップ数台組んでますがノートは液晶交換自分でやったぐらいです。
そんな人が、何故素人の多いこの掲示板でそんなことを・・・
書込番号:10064955
1点
かっぱ巻様
分からない事を質問させていただいたにすぎません。
御理解いただけましたでしょうか?
その他に私の質問内容に何か問題でも?
ご指摘いただければ幸いです。
元々の質問の内容から外れそうですのでこの辺で
目障りでしたら申し訳ございませんでした。
書込番号:10065469
3点
マニアじゃないと交換できないってことはありませんが、
マニアじゃないとCPU交換は実行しないでしょうね。
で。
T5500搭載でT7400が選択できるノートPCにT7600が積めるかって話ですが、
[10062127]のとおり、たぶん心配すべき問題はないはずです。
ただしですね、FSB667のT7000番台のCore2Duoって、かなり値がはります。
中古で2〜3万するんじゃないかな。
個人的には、T5500→T7600の性能向上の期待に、そこまでの値段はどうかな?と思いますけどね。
書込番号:10068767
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 6400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/02/13 16:36:37 | |
| 5 | 2017/12/01 16:24:35 | |
| 9 | 2017/10/20 11:45:40 | |
| 13 | 2017/08/12 18:00:10 | |
| 1 | 2013/11/03 16:39:08 | |
| 11 | 2015/08/20 13:28:22 | |
| 2 | 2011/01/30 1:38:03 | |
| 3 | 2010/08/04 13:05:24 | |
| 7 | 2009/08/29 17:30:39 | |
| 6 | 2009/08/07 21:26:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









