『7年ぶりの購入』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

『7年ぶりの購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

7年ぶりの購入

2007/11/02 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:35件

パソコンを7年ぶりに購入したのですが、使用する場合にやっておくべきことがあるのでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

基本仕様+無線LAN 現在、ウィルスバスター2007使用

書込番号:6933932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件

2007/11/02 12:13(1年以上前)

使用方法を提示しないとわからないかと思いますが・・・
これだけですと
「バックアップを取ってメモリの増設」ぐらいしか答えようがないのかも?

書込番号:6934118

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/02 14:52(1年以上前)

故障時のアフターサービスに付いても。

書込番号:6934487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2007/11/02 15:22(1年以上前)

この機種持ってないので分からないが...
多分リカバリーディスクは付いてないので、早めに作って置く事。
コンボドライブだとCD−R4枚くらいは必要。

書込番号:6934560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/02 16:06(1年以上前)

変な質問で申し訳ありませんでした。
リカバリーディスクの作成、セキュリティソフトのインストールをすればほかにすることはない、ということですね。
回答、有難うございました。

書込番号:6934642

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/02 16:44(1年以上前)

1501にはリカバリーついてますが・・Vostroでも一緒でしょう。それとも変わったのかな?

書込番号:6934714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/02 17:36(1年以上前)

私のVostro1000にはリカバリディスクがついています。

書込番号:6934851

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2007/11/02 17:45(1年以上前)

OSリカバリ、ドライバ&ユティリティ、アプリケーション、roxio(ライティングソフト)の4枚のリカバリCDは付いて来ました。

書込番号:6934880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2007/11/02 21:59(1年以上前)

たくさんの回答有難うございます。
リカバリーディスクがあるなら後はセキュリティソフトのインストールだけいいですね。
本日、パソコンが届く予定でしたが残念ながら来ませんでした。
ほかに、しておくと良い情報があればご教授ください。

書込番号:6935774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/11/03 04:20(1年以上前)

>本日、パソコンが届く予定でしたが残念ながら来ませんでした。

ああ!そういうことですか!!
実機が手元になかったんですね。
私も含め「まったくのパソコン初心者でもないのに何言ってんだろう」と思ってしまいました。

う〜ん、でも本体がとつじぃさんの手元にないのならこれ以上のアドバイスは難しいかも。
(セットアップ中にこういうメッセージが出た。このインストールがうまくいかないんですけど。といった内容なら皆さん答えやすいと思うのですが)

書込番号:6937070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/07 11:49(1年以上前)

お礼が遅れてすみませんでした。
11月3日の夜に届きました。
早速無線LANの設定、セキュリティソフトのインストールをして快適だったのですが、
昨日ウィルス検索したら100個以上のスパイウェアが検出されました。
また、easy cleanerで無効レジストリーが180以上あり、あわてました。
昨日までに、spybot、google、easycleanerのインストールとインターネットはいつも見ているサイトだけです。
こんなことは初めてで何が原因かわかりません。
また変な質問になりますが、考えられる原因がわかる方、ご教授ください。

書込番号:6953466

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/07 12:11(1年以上前)

フリーソフト三本立てで毎日長時間NETに繋いでます。  ウイルス感染はありませんがスパイウエアが浸入してきます。
毎晩、就寝前にspybotの更新後チェックをすると一つ二つあって削除してます。
もし、数日間放置しておくといくつになるでしょうね?

  ( http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20050510/112145/ )

書込番号:6953502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2007/11/07 19:10(1年以上前)

回答有難うございます。
要するに、知らずにここ何日間無防備だったためにスパイウェアに侵入されたということですね。
数の多さに驚きましたが、勉強になりました。
もう一つに気なるのですが、起動するたびにDellのファイルが開くのですが、開かないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:6954535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング