ノートパソコン > Dell > Vostro 1000
iTunesの読み込み速度がCPU性能の割に遅いような気がしますが、こんなもんですか?
(AAC192kbps,エラー訂正有効、Turion64X2 1.9ghz使用で最高5倍速程度)
それとも光学ドライブ(書き込み型)に問題があるのでしょうか?
ほかのソフトを使っていてももたつきを感じることが多いです。
書込番号:7616675
0点
自分が買った去年夏と同じドライブを搭載しているのであれば、このドライブはあんま速くないですね。CDの書き込みも24倍速度まりですし。
しかし、自分はwmpを使っていますが、いくらなんでも5倍速は遅すぎる気がしますね(CPUはスレ主さんより下のモデルです)。iTunesのことは詳しくありませんが、60分のCD読み取るのに12分はかかり過ぎですよね。
書込番号:7620167
0点
JudsonMさん こんにちは。
元々ノートに搭載されているドライブは、デスクトップと比べるとかない遅いのは否めないですね。
(CD系の読み書きが最大24倍速、DVD系も最大8倍速程度の製品がほとんどです)
ただこの製品のドライブや内部での接続方法が分かりませんが、もしかしたらPIOの設定になっているかもしれませんね。
製品が違いますがこんな感じ・・・。
参考です。
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=57262
書込番号:7621438
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2016/06/08 15:02:50 | |
| 2 | 2014/12/14 14:02:09 | |
| 1 | 2012/10/07 22:41:41 | |
| 7 | 2012/07/13 17:33:17 | |
| 0 | 2011/07/08 22:28:47 | |
| 5 | 2011/05/25 21:59:35 | |
| 2 | 2011/01/16 13:27:09 | |
| 26 | 2011/01/22 17:25:44 | |
| 9 | 2010/12/14 0:32:09 | |
| 14 | 2010/11/30 14:10:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









