『初心者です。教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えてください。

2016/11/22 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:4件

Mini910を使っていますが、今まで有線で接続していたところ、ポートの不具合なのか接続できなくなりました。無線LANでの接続をしたいのですが、設定ができません。初心者質問でお恥ずかしいのですが、お分かりになる方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20417087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/22 15:29(1年以上前)

回線会社名、回線名称、契約速度、レンタル設置されている機器の型番、無線親機が別にあるならそのメーカー/型番を明記。
それとInspiron Mini 9以外に有線/無線LAN接続できる機器があればつないでみて結果どうなのかも明記。

有線LANはルーターなどの機器とLANケーブルつないだ時に正常だとコネクタのランプが点灯するようになっているから確認。
無線LANは”Fn+F2”キーで無線のオン/オフできるようになっているから確認。

書込番号:20417134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/22 18:00(1年以上前)

さっそくお返事いただいてありがとうございます。以下のとおりだと思いますが、的外れな返答になっていましたら申し訳ありません。

NTTぷらら ひかり回線(ぷらら光マンションタイプ) 上り下り100Mbps  レンタル機器は、Web Caster V120 
無線親機 WN−G300R2 (アイオー データ製品)

別のパソコンとつないでみましたが、有線/無線 どちらもOKでした。

Mini9とWN−G300R2をケーブルでつないだところ、WN−G300R2のランプが点灯しました(LANの個所)

Fn+F2キーを押してみましたが、何も表示されませんでした。

・・・お時間あるときで結構です。急ぎません。もしアドバイスいただけるようでしたらお願いいたします。

reikoreiko

書込番号:20417420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/11/22 21:45(1年以上前)

拝見しました

すでに他の方が書いてますが
有線ポートが不具合と言うことですが
ケーブルなのか本体なのか切り分けが必要になりますが
モデム?パソコン?接続部のランプがついているようなら使えてる可能性はあるのでケーブルを変えてみるかつなぐ場所が複数あるようでしたら他のポートに入れてみてどうかになりますね

無線LANについては無線メーカーの説明書とパソコンメーカーのヘルプなどを参考にしてみてください
メーカーのヘルプ
http://www.dell.com/support/Article/jp/ja/jpdhs1/SLN1379/JA

パソコン本体側の無線ランプがついてるようなら電波は出てそうなので設定かと

パソコン側に無線接続のソフトがあるようでしたらそちらを試すなければos標準の設定方法に成ります
詳しくは検索してください

アドバイスまで それでは

書込番号:20418111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/23 09:04(1年以上前)

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。参考にさせていただき、いろいろやってみます!
その結果でまた書き込ませていただくかもしれません。ありがとうございます。
reikoreiko

書込番号:20419305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/11/23 10:37(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

どうやら、、、ですが以下のような状況と思われます。

・無線LANのドライバがインストールされていない
・パソコン側のLANポートが物理的に壊れている。

LANポートは一箇所だけです。

なので、もし以下の製品が使えるのであれば、ケーブルとUSBポートの間につないで有線接続を復活させたいと思います。
いかがでしょうか?

http://www.planex.co.jp/product/adapter/gu-1000air/use.shtml

書込番号:20419505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング