Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
SSDは16G(圧縮は無し)、メモリは2Gで使用していますが、とにかく動きが遅くてイライラします。
Aspire Oneなど、他のネットブックより明らかに遅いです。
どうもSSDの書き込みが極端に遅いようなのです。置換するとして、もっと高速なSSDは有りますでしょうか?
さらに話は飛びますがCPUをAtom330に交換したりとかできますか?
書込番号:8857154
0点

>CPUをAtom330に交換したりとかできますか?
できません。
書込番号:8857292
1点

SSDが遅いとのことですね??
とぅるばやーさんがMini9でどういう用途を主にしてらっしゃるかは判りませんが
RAMdiskをインストールしてみる、というのは如何でしょうか?
自分もMini9でメモリ2GBに差し換えていますがOSがXPですから(あくまで自分の
用途でですが…)調べてみると、実際に1GBも使用していませんよ?!
というワケでシステムメモリのうち500MB程をRAMdiskへ割り振って、Tempフォルダ
などをそこに設定しています。ブラウザのキャッシュもRAMdisk上に設定しますので
SSDよりメモリの方がアクセスも速く快適になりますよ。
書込番号:8858452
0点

あぁ、ひょっとしてアンチウィルスソフト。
重ぉ〜〜いの、使っていませんか??
アンチウィルスのせいで異様に遅くなっている(いた?)って話は
良く耳にしますよ。
書込番号:8858524
0点

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ちなみにwindowsのレジストリ変更でちょっとマシになりました。
書込番号:8860790
0点

MyDigitalDiscount.Comで購入したRunCore製の64GBのSSDが届きました。ベンチマークは添付のとおりです。Avast!を入れているので、更新時はプチフリが起きますが、それ以外はHDDより速い使用感です。純正のSSDで発生したiTunesでの音楽CD作成は解決されませんでしたが、これはいずれアップルに聞こうと思います。
書込番号:8861664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/12/17 17:06:59 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/23 10:37:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/22 16:59:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 3:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/17 12:37:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/30 21:47:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/04 22:05:29 |
![]() ![]() |
21 | 2012/05/10 11:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/03 17:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
