『SSDでつけっぱなし(サーバー用)は問題ありますか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『SSDでつけっぱなし(サーバー用)は問題ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

スレ主 咲納言さん
クチコミ投稿数:18件

入門書を見ながらLinuxでサーバーを立ち上げたのですが、現在のPC(富士通FMVノート)ではずっとファンが回りっぱなしでうるさいし、電気代も気になります。
(常にノートのディスプレイは閉じてる状態)


そこでSSDのPCであれば静かで電気代も節約出来ると考えたのですが、どうでしょうか?
ハード的、システム的に問題はあるのでしょうか?

使い方としては、24時間起動しっぱなし(モニターは閉じている)の状態です。

よろしくお願いします。

書込番号:9124024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/20 08:53(1年以上前)

>SSDのPCであれば静かで電気代も節約出来ると考えたのですが、どうでしょうか?

SSDとHDDでどれだけ消費電力に差が出るかを考えた場合、節約の効果はほとんどありません。HDDをSSDにしたら部屋の温度が下がった、とかいうトンデモなスレをたてた人もいましたがwww

どっちかっていうと、ミニノートの場合はCPUや他の部分が省電力な分だけ、電気代とか節約できる・・・・・・かも。

書込番号:9124069

ナイスクチコミ!2


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/20 09:49(1年以上前)

おはようございます、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、なかなか発想は良いですね。今サーバをSSD化しようとする動きが出てきています。SSDも価格が下がり始めていますので。

私も門外漢なので、どういった理由からSSD化の動きが出ているのかはちょっと分かりませんが。どうも、電気代の節約が主な理由のようです???

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/05/14/0219256

書込番号:9124228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/20 11:12(1年以上前)


>(常にノートのディスプレイは閉じてる状態)

これはまずいですね、熱を発散できないので寿命にも影響しますよ。

書込番号:9124496

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/20 12:29(1年以上前)

咲納言さん こんにちは。 単純に2.5"HDDよりSSDは省エネでしょう。 
現用ノートの消費電力を実測されると良いけどね。
HDDとSSDの消費電力
http://www.google.com/search?hl=ja&q=HDD%E3%81%A8SSD%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%9B%BB%E5%8A%9B&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

書込番号:9124797

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/20 12:54(1年以上前)

SSDは発電器ではないので、常に消費電力を減らす効果は無い。
何が電気を消費しているかを考える。

40ワットで1時間1円程度。
SSD代の元を取るのに、何年掛るか考える。

SSDは読み出しが速く壊れないという利点がある。

凄そうという印象だけでは手段が目的化する。

書込番号:9124894

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/20 14:50(1年以上前)

結論としてはコストを重視するのなら現状のまま何も買わないのが最もいいと思われます。
うるさいと感じるのであれば鯖はどこにおいてもいいので設置場所を工夫しましょう。

書込番号:9125353

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲納言さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/20 14:55(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございます。

BRDさんの消費電力比較はよく分かりました。
SSDだけでなく、CPUの性能にも注意する必要があるようですね。

ただ、きこりさんのおっしゃるように、今すぐSSDに切り替えする
ほどではなさそうですので、おそらくSSDが主流になっているだろう
数年後までは現行のシステムでいこうと思います。

書込番号:9125374

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/20 15:40(1年以上前)

自作のATOM機を使ってます。 SSDに変えたいけれどATOM機全部の値段より高いので下落を待ってます。

http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/atom-d945gclf2/atom.html

書込番号:9125539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング