Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
3月下旬に注文したものの、64GB-SSDの不具合(本当かな?)で6月上旬まで配送が遅れた64GB-SSD/2GB-RAM Ubuntu モデルですが、ちょっと遊んでみました。
Ubuntuはちょっといじってみましたが、他のLinuxディストリビューションの方が使いやすいな、と思いました。OSXを実験的に入れてみたのですが(※ライセンス違反の恐れがあるので入れた後削除しました)、ここであることに気がつきました。以前同様に16GB-SSDモデルに実験で入れたときは、インストール終了まで50分以上かかったのですが、今回はインストール終了まで15分と表示されました。「あれ?」と思って、ディスクのプロパティを見てみたところ、64GB-SSDはRunCore社製のものでした。単体で買っても2万円以上するものなので、2カ月以上待ちましたが、何か得した気持ちになりました。こんなにスピードが違うのには、正直驚きました。
アメリカでは既にMini9の販売は終了しているようで、64GB-SSD/2GB-RAM Ubuntu モデルのキャンペーン販売も在庫処分のような気がしますが、いいお買い物をしたと思います(DELLにとっては、RunCore社製64GB-SSD搭載で、利益はほとんど出てないでしょうが…)。後継機がMini12、Mini10、Mini10vと、サイズも大きくなり、HDD搭載になり、市場のニーズが小さなネットブックから「大容量ディスク」「大きくても打ちやすいキーボード」搭載のそこそこ使える格安ノートパソコンへと移行しているようですが、DELLがMini9のようなマシンを今後も提供してくれることを期待します。
書込番号:9658811
1点

>市場のニーズが小さなネットブックから「大容量ディスク」「大きくても打ちやすいキーボード」搭載のそこそこ使える格安ノートパソコンへと移行しているようですが、・・・
いや、まだまだネットブック全盛ですよ。
実にノートPCの3台に1台がネットブックらしいです。
格安ノートパソコン(ネットブックと今までの一般的なノートPCの中間的存在)への移行はこれからでしょうかね?
書込番号:9659638
0点

qtotterさん こんにちは。
>アメリカでは既にMini9の販売は終了…
そぅですかぁ。。。
mini9用SSDの今後の動向が気になるところです。
ほんと。後継機種によるところが大とゆぅ感じですかね。
ただでさえ選択商品数が少ないのに。
用途別に、
今のうち安いSSD買っといた方がいいのかしら?
私も周辺機器の大容量、高速化が進むのを願います。。。
書込番号:9683139
0点

>mini9用SSDの今後の動向が気になるところです。
>ほんと。後継機種によるところが大とゆぅ感じですかね。
mini9のように汎用性のないSSDを使っていると、ちょっと心配ですよね… おそらくこの規格のSSDはmini9で最後のような気がします。バッファローのようなサードパーティもいつまでサポートするかは疑問です。
私も今のうちに、念のため、mini9用のSSDを買いだめしておいてもいいかもしれないと思っています。SSDが壊れてしまうと、モバイルデバイスとしての価値や用途はなくなってしまうので。DELLに修理に出したとしても、法外な部品代と工賃を取られそうな気がしますしね。
書込番号:9683317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/12/17 17:06:59 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/23 10:37:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/22 16:59:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 3:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/17 12:37:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/30 21:47:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/04 22:05:29 |
![]() ![]() |
21 | 2012/05/10 11:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/03 17:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
