ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1015v
使用し始めて 一週間になります。キーや使用感にはほとんど 満足しています。一度 リカバリすることになりましてpartitonで分けました。分けたことによって コンパック関連のソフトはインストできないことは 納得できたのですが、音質について お聞きしたいのです。
mp3を聞くときに 低音は音が歪んだように聴こえまして、それをコントロールするソフトもコンパックのソフトに含まれるのでしょうか?
すいませんが よろしくお願いします。
書込番号:1452646
0点
2003/04/02 21:38(1年以上前)
細かい音質の調整になると、再生するアプリケーションの設定になると思います。
書込番号:1452684
0点
2003/04/02 21:53(1年以上前)
違ってたらごめんさん 返答ありがとうございます。
音質は再生ソフトで 微調整ですか。イコライザーなりで 調整したいと思います。 ありがとうございました。
コンパック ダウンロードするをドライバなり、もう少しわかり易くしてほしいですね。イタリア フランス訳あって なぜ 日本語ないのかな 笑
書込番号:1452744
0点
Audioデバイス用のドライバをちゃんと当てれば平気では?
低音は多かれ少なかれノートのSPでは歪みます。
Lineoutでも歪むならソーテック並に回路パーツなどが
陳腐かもしれない。
書込番号:1453123
0点
2003/04/03 00:23(1年以上前)
満天の星さん 返答ありがとうございます。
ラインアウトだと気にならないのですが。。今 オーディオドライバを確認したのですが 再インストしたせいか古いドライバになってました。取りあえず 更新しました。
あと コンパックサイトから ドライバをダウンロードする際、コンパックソフトをインストされたフォルダを求めれれるみたいでして、もう少し サイトの確認と pcについて勉強したいと思います。
ご助言 ありがとうございます。
書込番号:1453408
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Evo Notebook N1015v」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/05/31 11:42:43 | |
| 4 | 2003/04/16 16:59:45 | |
| 5 | 2003/06/01 21:09:48 | |
| 4 | 2003/04/03 0:23:54 | |
| 1 | 2003/04/01 23:53:13 | |
| 4 | 2003/04/08 16:54:44 | |
| 3 | 2003/03/25 23:17:08 | |
| 3 | 2003/03/20 22:51:20 | |
| 6 | 2003/03/18 13:37:52 | |
| 6 | 2003/03/07 4:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








