HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日



ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル


サンテクにて1月4日に注文して昨日届きました。三日かかっていますが一月四日まで休みだったので実際は二日で来てます。
最小構成で購入したのですが初日にセットアップしてインターネットをしてみたところとても遅く感じました。
今日デフラグして見たところかなり快適になりましたがデスクトップにはおよばなかったのでメモリを512足してみるつもりです。
それとここからは質問ですがバッテリーランプが充電中にオレンジ色につくだけなのですがこれで良いんでしょうか?
(個人的に最小構成にFDDついてたほうがよかった。)
書込番号:3748520
0点

>個人的に最小構成にFDDついてたほうがよかった。
今時FDD使ってる人は殆どいないだろうから、大多数の人は付かないでその分安い方がうれしいでしょう。必要なら、別に買ってもいくらでもないしね。
書込番号:3749103
0点



2005/01/08 22:07(1年以上前)
確かにそうですけどいまだに筆王のバックアップなど使っているものがありますからそのためです。
買ったからいいですけど。
書込番号:3749496
0点


2005/01/08 23:33(1年以上前)
USBフラッシュ・メモリーのほうがずっと便利ですし、容量を考えればフロッピー・ディスクよりもお得ですよ。
http://www.yodobashi.com/p/10939214.html
書込番号:3750041
0点



2005/01/10 13:02(1年以上前)
もうひとつドット抜けはありませんでした。
そこで気なったのですがノートパソコンでオフィスつきで購入した場合
そのときに画面を見てるからドット抜けあるとかわかるはずですよね
なのにドット抜けがあった場合どうなってるんでしょうか?
書込番号:3758392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/26 7:26:35 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/16 16:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 12:32:49 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/27 18:03:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/18 2:11:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 8:49:48 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/27 20:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/23 13:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/22 16:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 8:33:46 |
「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミを見る(全 722件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


