『ハードディスクとメモリー交換について。』のクチコミ掲示板

2004年 8月25日 登録

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.8kg HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

『ハードディスクとメモリー交換について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミ掲示板に
HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルを新規書き込みHP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードディスクとメモリー交換について。

2005/02/15 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 charleyahさん

パソコン暦8年ほどですがnx9030でようやくwin xpデビューしました。
エイデンの店頭でceleronM,メモリー256MB,HD30G,DVD+RW が\89800で売っていたのでもう少しハイスペックを望んでいましたが、安さに惹かれて購入しました。キーボードも打ちやすくとても満足しています。
win xpになると使えなくなるソフトがあるので渋っていたのですが、愛用してるRoland cakewalk pro audio8も問題なく動き大満足です。
ご質問なんですが、メモリ、HD CPUを自分で交換するのは難しいでしょうか?メモリはどうも簡単そうですがHD CPUはちょっと難しいのではないかと思いますが行っておられる方もおられるみたいなのでお聞きできればと思います。またもし可能ならどのメーカーのどの製品が愛称がいいのかもしご存知の方は教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:3938275

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/15 23:58(1年以上前)

最近のパソコンで、HDDの相性ってのはあんまり聞きませんね。搭載HDDサイズの確認くらいかな。

CPUは実際開けてみてみないと交換可能かどうか分からない。仮に交換可能だったとしても、本装置の注文書仕様で選択可能な最上位であるCeleron® M プロセッサ 350で留めておくのがいいと思う。ベースモデルが同じなら載る可能性が高いから。
ただ、保守マニュアルが公開されているわけじゃなし、熱とかの問題もあるし、CPUによってはマザーそのものを変えてきてる可能性もないとは言えないから、リスクはあると思うよね。メインマシンが別にあって、最悪壊しちゃっても構わない。位の余裕があるマシン環境であれば、遊びでやってみるのは良いと思うけど。私ならやらない。

書込番号:3938902

ナイスクチコミ!0


歯ブラシ君さん

2005/02/16 15:13(1年以上前)

私はHDDをTOSHIBA MK8026GAX(80G.5400回転)に交換しました。
交換の作業時間は3分です。(データ移行は別)
問題なく使えてます。休止などはあきらかに早くなりました。
DVDROMのメーカー型番など教えてもらえないでしょうか?
私のはCDROMなので載せ替えを検討してるので。

書込番号:3941250

ナイスクチコミ!0


スレ主 charleyahさん

2005/02/16 20:17(1年以上前)

旗本さん、歯ブラシ君さんご提案有難うございました。
やはりCPU交換は難しそうですね。慎み深くceleronMでがんばりたいと思います。
今までがpen.U400でしたから今のままでも大満足です。
ハードディスクの交換はそんなに簡単だったんですか!
交換はキーボードを取り外して行うのですか?
それともほかに方法があるのでしょうか?
また良かったら詳しく教えてください。
DVD+RWはTEAC DV-W24EWというものでした。

書込番号:3942292

ナイスクチコミ!0


天然Pさん

2005/02/16 22:35(1年以上前)

私は,動作保証のあるアイオーデータのHDN-80DVに取り替えました。
中身は日立IBMのHTS548080M9AT00というHDDでしたが,同じ製品でも,バルクで購入すると動作保証がありませんから自己責任になります。交換自体は簡単ですが,失敗して本体を傷つけてしまうと取り返しがつきませんので,心配ならメーカの交換サービスを利用する方がいいでしょう。(ただ,結構お金がかかるので,安い本体を買った意味が無くなってしまうかも・・・)5400回転なので,起動も早くなり快適です。ちなみに一度HDN-60DSという7200回転のHDDも使ってみたのですが,確かにものすごく早くなりましたが,振動がそれ以上にひどく,とても耐えられなかったので今のものに交換しました。本体の剛性が弱いのかもしれません。
あとDVDドライブですが,私のは日立LGのGWA−4080Nというものでした。ただ,DVDドライブは,同じ機種名でもマスター,スレーブの設定が違っていたりして,うまく動作しない可能性があります。以前nx9010でコンボドライブを換装した時,セカンダリのマスターで認識せず,DMA設定が出来なくて断念した経験があるのであっさり外付けドライブを購入された方がよろしいかと思います。

書込番号:3943085

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/17 05:09(1年以上前)

CD、DVDドライブの載せ替えで気をつけたいのは、動いても、Windowsでは動くけど、BIOSでの動作ができないドライブがあることの存在かな。BIOS上で動いてくれないと、CDbootができないので、リカバリーが出来なくなることがある。市販のWindowsであれば、起動FDを作成して、FDbootでリカバリーを行うって事が可能だけど、メーカーOEMCDだとそういうつぶしが利かないから要注意ですね。

書込番号:3944552

ナイスクチコミ!0


歯ブラシ君さん

2005/02/17 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
キーボードは、はずしません。スタートアップガイドに簡単な図があるので見れば分かると思います。
もし交換するのであれば、ジャンパピンがケーブルセレクトなので気をつけてください。

書込番号:3945050

ナイスクチコミ!0


でりゃーさん

2005/02/22 16:48(1年以上前)

みなさん大丈夫?
なんか変ですよ。

http://miyashu.ddo.jp/nx9030/nx9030_01.htm

ここにCPU交換の事例ありますから参考にしたら?

書込番号:3971885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル
HP

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月25日

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング