『あまり詳しくないもので。。。』のクチコミ掲示板

2008年 1月24日 発売

LuvBook J131S

Core 2 Duo T8100や2GBメモリを備えた13.3型液晶搭載ノートPC (Windows XP Home Edition)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.91kg LuvBook J131Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LuvBook J131Sの価格比較
  • LuvBook J131Sのスペック・仕様
  • LuvBook J131Sのレビュー
  • LuvBook J131Sのクチコミ
  • LuvBook J131Sの画像・動画
  • LuvBook J131Sのピックアップリスト
  • LuvBook J131Sのオークション

LuvBook J131Sマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月24日

  • LuvBook J131Sの価格比較
  • LuvBook J131Sのスペック・仕様
  • LuvBook J131Sのレビュー
  • LuvBook J131Sのクチコミ
  • LuvBook J131Sの画像・動画
  • LuvBook J131Sのピックアップリスト
  • LuvBook J131Sのオークション

『あまり詳しくないもので。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LuvBook J131S」のクチコミ掲示板に
LuvBook J131Sを新規書き込みLuvBook J131Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

あまり詳しくないもので。。。

2008/02/09 16:44(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LuvBook J131S

マウスで以前に、デスクトップのパソコンを購入しました。
その時OS(XPホームエディション)を付けました。
今回ノートパソコンを買って、その時のOSが使えれないかなと
思っているのですが、やはり一台に付きOSも1つなのでしょうか。
もし使ったらなにかの障害があるのでしょうか??

書込番号:7364629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/02/09 17:06(1年以上前)

こんにちは、OSを付けたというのはプリインストールのことですね。
その場合OSはパソコン自体にライセンスが与えられているので、ほかのパソコンにインストールすることはライセンス違反になりますのでお勧めできません。

書込番号:7364712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/09 17:06(1年以上前)

認証が受けられない アップデートができない
ドライバーが合わない 
ここの書き込みにはふさわしくない質問?

書込番号:7364713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/09 17:08(1年以上前)

本当はそういう風に各ユーザーが使い回せると良いのですが。。。(^_^;)
それを、合法にしてしまうと
OSをコピーして、インターネットで他者に売るような輩が当然のように出てきます。

OSの場合は1つにつき1ライセンスが普通です。

1ライセンスのOSを複数のPCにインストールするのは違法なので、ノート用にもOSを購入してくださいね。

書込番号:7364718

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/09 17:10(1年以上前)

ライセンス的にはその一台のパソコンに付属する(に対するOEM)OSと
なるはずです。つまり、ライセンス上は流用は不可となります。


使ったらどうなるかという事ですが、・・・私も以前マウスコンピューターは
使った事がありますが記憶が定かではないですし、流用しようとも全く考えた
事は無いので考えられる事ですが・・・。

確か、マウスコンピュータの付属のOSはドライバは一般的なものしか含まない
はずだったのでドライバ面での問題は無いかもしれません。ただし、XPには
アクティベーションという仕組みがあるのでそこで引っかかる可能性はあります。

書込番号:7364726

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/02/09 20:21(1年以上前)

ライセンス上では、1台に1ライセンスとなっています。
なので、最初のPCでの使用を止めれば他のPCでの使用は可能です。

最初のPCを改造した結果がノートブック風パソコンになっただけで同一機種であるとなれば構わないでしょう。

書込番号:7365684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/09 21:06(1年以上前)

>同一機種であるとなれば構わないでしょう。
同一機種でないのは、自明の理。
OS(Windows)の使い回しは無理です。大人しく、OS付きで購入しましょう。

書込番号:7365923

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/02/09 21:12(1年以上前)

>同一機種でないのは、自明の理。

そう主張するなら他人は誰も困らないので個人的にしなければいいでしょうね。

書込番号:7365963

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウスコンピューター > LuvBook J131S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LuvBook J131S
マウスコンピューター

LuvBook J131S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月24日

LuvBook J131Sをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング