


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book PR210UG (鶯)
スペックで検索して以前たどり着いたんですが、皆様の書き込み
レビュー等が無いのはやはり、僕が気づかないよくない事が
あるのでしょうか?
書込番号:8178512
0点

・マウスコンピューターの品質やサポートの悪さには定評がある
・カタログには現れない部分(液晶の画質など)でコストをケチっている
・送料が高い
・保証期間が1年しかない。
・+3万円でVAIO SRが買える。SONYは高品質だし3年保証なので安心。
書込番号:8178700
1点

ちなみに2006年のデータですが参考までに。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060901/246975/
他社を大差をつけての最下位です。
書込番号:8178742
1点

なるほど以前からの流れがあるのですね。
SONYですか、ちょっと考えてみます
只、教えていただいたランキングには
SONYがのってませんね。
故障が無いのか、はなから問題外に悪いのかですね。
書込番号:8178817
0点

ソニーのサポートの悪評もマウスと変わらんでしょ
過去ログを漁れば沢山出てきます。
一例
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218929/SortID=6425406/
はなから問題外に悪いですよ。。。
書込番号:8178966
1点

こんにちは、akitomohinayuuさん
∞POWERさんが仰るようにソニーはヤバイッス。
トラブルが無ければいいのですが、外れを引いたら悲惨なことに・・・
(E=mc^2さんが出てきて嫌な予感がしていたのですが、)ランキングにソニーが出てきていないことによく気付きましたね。
辞退しているので、余ほど自信が無いのでしょう。(不戦敗だ・・・)
書込番号:8179036
1点

当該機種ではないですが、購入して1年半でキー操作が不能になりました。簡単に壊れるおそれがあることを前提に購入すべきかと思います。サポートセンターに電話して相談しましたが、保証期間外として有償修理となりました。「特段変な使い方もしていないのに、このような短期間で不具合が生じるのはおかしくないか?」と故障を言いましたが、「使用状況がわからないので何とも言えません」とのことでした。
書込番号:8230730
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウスコンピューター > m-Book PR210UG (鶯)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/08 16:18:29 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/21 15:06:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/20 17:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
