


ノートパソコン > Gateway > Gateway M-6840j
こんばんは。
きのう買いました。
LANケーブルをつないでも読み込んだり読み込まなかったりするのですが、これってやっぱり初期不良ですかね
くりくりやるとインターネットにつなげます
書込番号:7757943
0点

永遠の青さん、こんにちは。
>くりくりやるとインターネットにつなげます
「くりくりやる」というのがちょっと分かりませんが、LANケーブルを抜き差し(動かす)という意味でしょうか。
そうであれば、本体の端子かLANケーブルのいずれかに原因がありそうです。
書込番号:7757976
1点

今日ジョーシンにいって初期不良ということで商品を交換してもらいました。
ありがとうございます。
HDDの回転数(5400rpm)ってどれくらいパソコンの処理速度に影響を出しますか?
7400回転のHDDもあるようですが、やっぱり回転数で大きく差がでたりしたりしますか?
たとえばHL2(ハーフライフ2)などのゲームをやっているときに5400回転だと不備(動作に遅れが生じる)とかあるでしょうか?
書込番号:7760575
1点

永遠の青さん、こんにちは。
回転数が上がると性能も上がりますが、同時に問題もあるようです。
下記の質問と回答は参考になるかと思います。
「ハードディスク交換についての容量と回転数 -OKWave」
http://okwave.jp/qa3527225.html
「ハードディスクの回転数?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010613140
HL2(ハーフライフ2)については、動作環境を満たしていれば大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:7761781
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway M-6840j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/11 13:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/30 20:38:24 |
![]() ![]() |
30 | 2008/06/20 11:18:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/04 19:52:25 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/28 16:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/08 2:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/08 22:45:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/24 11:58:47 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/12 22:15:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/12 17:06:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


