


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


はじめまして。ザウルスのMI-C1を現在使っています。
早速質問なのですが、PDFを読めるPDAを探していてCASSIOPEIA E-2000にたどり着いたのですが、日本語フォントのPDFは正常に見れるのでしょうか?
また、PDFのサイズに限界があったり処理が遅くなったりということはあるのでしょうか?
PDFを見れる最適なPDAを探しています。宜しければ回答お願いします。
書込番号:1555291
0点


2003/05/07 09:34(1年以上前)
日本語フォントをインストールすることで普通に見ることはできます。
(AcrobatもフォントもAdobiのHPから無料で落とせます)
・・・が、しかし。
画面が小さすぎて実用的じゃないですよ。
PCで閲覧する目的で作られたPDFは、文字が読めるようにするとスクロールが面倒で、スクロールをあまりしなくて良いようにすると文字が読めなくて・・・とジレンマを非常に感じます。
書込番号:1556401
0点


2003/05/07 09:39(1年以上前)
>日本語フォントのPDFは正常に見れるのでしょうか?
日本語版なら文字化けはしません。しかし画面が小さいので
とても見づらいです。
というかPocketPC用に最適化されてしまうのでレイアウトが崩れます。
PCと同じようには見れません。期待しないで下さい。
>PDFのサイズに限界があったり処理が遅くなったりということはあるのでしょうか?
小さなサイズでも開くのは遅いです。期待しないで下さい。
>PDFを見れる最適なPDAを探しています。
今の段階ではないと思いますよ。
そもそもPDFというのはA4程度の紙にプリントして見ることを
前提にレイアウトされています。それをわずか320x240の画面で
見ようとすることに無理があります。
ポケピ用のアクロバットリーダーはとりあえず見れる、という
程度に過ぎません。期待しないで下さい。
PDFを見ることを主目的にE-2000を買うなら、きっと後悔するはずです。
書込番号:1556405
0点


2003/05/07 09:45(1年以上前)
自己レスです。
>日本語版なら文字化けはしません。
日本語版なんてあったけ?
とっくにアンインストールしてるので、どういう方法で日本語のPDFを
読んだのか忘れましたが、KELさんのカキコを見ると、英語版+日本語フォント
だったのかも。
書込番号:1556413
0点



2003/05/07 10:19(1年以上前)
KELさん、さいとうたけをさん返答ありがとうございます。
小さなPDAの画面でPC用に作られたPDFを見るのは実用的ではないのですね。。。
大変参考になりました。どうもありがとうございます。
書込番号:1556456
0点


2003/05/08 00:42(1年以上前)
ピクセルブラウザーというソフトではPC並に見ることが可能です。
今度のシグ3に標準搭載されるものですが、MUSEA用にドコモから
現在無償ダウンロードできます。(関東地区ユーザー限定ですが)
関東にお住まいでこうした用途であればMUSEAは有力な候補になります。最近安くなってますのでお勧めです。
書込番号:1558371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA E-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/17 16:26:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/03 10:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/20 16:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/08 8:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/03 19:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/24 21:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/22 19:12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/08 11:25:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/20 21:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/14 5:47:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





