


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000
PDAで直接Hotamilの送受信するのは、サーバー未対応のようなので無理だと思います。
PCにHotmailをPOPサーバーで送受信できるようにするソフトを入れておき、PCのOutlookで送受信したメールを移し、最新のメールはMSNメッセンジャーで、WEB上で送受信するしかないと思います。
以前はJAVAが対応出来ず、web上ですらHotmailは使えなかったので、WEB上で使えるようになっただけでも進歩したみたいですね。
書込番号:1828390
0点



2003/08/05 12:59(1年以上前)
ユー☆マさん
解説ありがとう御座います。
ただ、WEBだとどうしても、PC用のレイアウトになってしまい、上下左右にスクロールが必要なので・・・・。
書込番号:1828550
0点

PCの方でも HotmailをPOPサーバーで送受信できるようにするソフトは常駐型で、ゴミ箱の中に入ってしまったメールは受信できない状態で、完璧に使えるわけではありません。
サーバーの仕組みが違うので、もともとPOPサーバーのものと同じようにはいきません。
サーバーの仕組み上、今の所は無理なので、ヤフーなどのPOPメールに変えるのが良いかと・・・。
POPサーバーでないHotmailをPDAで受信したい場合、別のメールアドレスに転送する事を考えないといけないです。Hotmailでは転送してくれないので、MSN8(月額料1280円)を契約するか、PCを立ち上げっぱなしでPCのOutlookで転送設定をして受信する。発信は、やっぱりWEB上からになる。
ここまでするのも どうかな?と思いますので、
不便だとは思いますがWEB上で見るか、メアドを変える方が無難だと思います。
書込番号:1829744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA E-3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/27 16:08:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/18 14:53:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 2:12:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/25 23:45:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/21 18:30:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/14 0:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/26 17:19:54 |
![]() ![]() |
11 | 2003/11/09 0:01:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/22 21:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/13 10:42:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





