タブレットPC > HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion
初めて質問させていただきます。
先日この機種rx3715を購入しました。
使用4日後突然電源が落ち全く言うことをきかなくなりました。
あきらかな初期不良だと思いサポートセンターに問い合わせましたが、
購入後すぐに中国に来てしまい連絡が取れません。
(この機種の場合フリーダイヤルのみのため海外からは問い合わせできない)
そして昨日(さらに3日後)充電器に接続したら突然電源が入りました。
(当然電源が落ちたときにも試しています。)
初期設定になっており、セットアップが始まりました。
それ以降基本的には問題ないのですが、
2回ほど画面がフリーズして電池を外さないと動かない状態になりました。
こういうことはあるのでしょうか?
初PDAのため今後どうなるか不安です。
ただ、今は普通に動いていますのでわざわざサポートセンターに送っても送り返されるだけかと思います。
こういった経験者はいらっしゃいませんか?
最初にフル受電せずに使用し始めたりなど原因があるのでしょうか
書込番号:3984261
0点
2005/03/01 18:57(1年以上前)
続編です。
今度はわけもわからずフリーソフトを入れまくっていたら文字化けしてしまいました。
ソフトは全て削除しましたが直りません。
まったく初歩的な質問ですが出荷時と同じ状態に戻すハードリセットとはどのようにおこなえば良いのでしょうか。
なにぶん初心者な上にマニュアルなど全て日本に置いてきてしまったためジタバタしてます。
ご存知の方ご教授願います。
書込番号:4005561
0点
2005/03/02 18:32(1年以上前)
実機を持ってないのでわかりませんがh2210と同じでいいと思います。
ボタン1とボタン4を押したままリセットボタンを押し、画面が消えるまで押し続ける
書込番号:4010201
0点
2005/03/03 09:57(1年以上前)
masapapa00様
どうもありがとうございました。
無事リセットができました。
とりあえずPDA代の元を取るため青空文庫の本を読みまくりたいと思います。
書込番号:4013358
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ rx3715 Mobile Media Companion」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/06/05 1:17:36 | |
| 0 | 2007/12/13 17:21:26 | |
| 0 | 2006/02/01 16:38:59 | |
| 0 | 2006/01/10 4:47:10 | |
| 1 | 2006/01/05 20:09:29 | |
| 1 | 2005/12/18 0:17:43 | |
| 0 | 2005/10/20 9:37:39 | |
| 1 | 2005/10/18 22:19:41 | |
| 2 | 2005/09/06 21:12:39 | |
| 1 | 2005/07/29 12:56:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






