『ごめんなさい(TT)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『ごめんなさい(TT)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい(TT)

2003/09/23 16:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 むにるるるるさん

どなたか教えていただけませんか?
シグマリオン3か、ザウルスC760のどちらかを買おうとしているのですが、迷っています。キーボードはシグマリオンが勝っているとして、ザウルスでも慣れれば、けっこう速く打てるものなのでしょうか?文章書くのが中心なもので…。
それから、ピクセルブラウザと、ザウルスショットの優劣が分かりません(TT)同じものなんでしょうか?ノートしか使ってないんですが、シグマリオンのメモリとザウルスのメモリの違いを見ると、なんとなくザウルスの方がさっくりと画像とか見れそうな気がしますです…。
どなたか、教えてください。お願いいたします。
質問ばかりでごめんなさい(TT)

書込番号:1969632

ナイスクチコミ!0


返信する
煤i ̄口 ̄!!)さん

2003/09/23 23:01(1年以上前)

ザウルスでも打てます。
ピクセルブラウザとザウルスショットは比べる物ではありません。
ザウルスがβ版じゃ無くなってから買うのが良いでしょうね。

書込番号:1970855

ナイスクチコミ!0


/斜め読み屋♪\さん

2003/09/24 00:27(1年以上前)

文書書きであれば
 立ちながら書く→りなざう
 常に座って書く→シグ3
かなと思います
ただ、エディター自体の使い勝手もあるので、微妙でしょうか?
個人的には、リナザウ+ZEditorとかより、Jornada+WzEditorが
好きですね(Wz製品版ですから当たり前ですが・・)

画像は、あまり大きい画像だと、どちらもCPUの非力さが痛いかも
画像処理などは、あくまでもPDAなので期待しない方がいいと思いますよ

書込番号:1971216

ナイスクチコミ!0


ちゃらんポランスキー監督さん

2003/09/24 03:03(1年以上前)

ザウルスは「立ったまま親指で打つ」

シグマリオンは「座って、膝に置いて打つ」

よく比較されるけど、この両者は思想的に全く違います。
僕は電車でネット掲示板に書き込む事が多いため、立ったまま打てる
ザウルスにしました。
喫茶店とか会社でメインに使うなら、シグマリオンがいいでしょう。

書込番号:1971517

ナイスクチコミ!0


ウッジさん

2003/09/25 02:47(1年以上前)

760ユーザーです。
この手のPDAにしては、とても優れたキーだと思いますが、
例えばA4一枚ずらっと文章書きみたいな使い方なら
シグマリには勝てませんよ。

携帯メールで5000文字ぐらい平気で打てるなら、
リナザウでも十分です。


書込番号:1974359

ナイスクチコミ!0


EV-DOさん

2003/09/25 12:52(1年以上前)

シグマリオンは500グラム近い重さがありますので
それならもう少し頑張って、
パナソニックやビクターの超軽量ノートPCを買った方がいいのでは。
僕は個人的に、ポケットに入るものがPDA、入らないものはノートPCと定義しているのですけど、シグマリオンはぎりぎりノートPCの範疇なので。

書込番号:1975086

ナイスクチコミ!0


毛蟹さん

2003/09/26 00:31(1年以上前)

私はキーボードが大きくて打ち易いだろうと思ってシグマリオンを購入しました。でも使ってみると両手で打つにはキーピッチが狭すぎて使いづらく、また親指打ちには大きすぎるので、1週間であきらめてC760に買い換えました。C760の親指打ちで結構使えていますよ。といってもメールが主で長文は書きませんが・・・。

書込番号:1976976

ナイスクチコミ!0


こここんさん

2003/09/28 00:13(1年以上前)

なるほど。親指打ちの事はあまり考えていませんでした。実はいまSig3を買おうかと思いながらここを見ていたのですが、迷いますね。私は仕事で海外に行く事が多いので、小さい方がいいけど文章もきちんと打てるのが良いと思ってSigを考えていましたが、親指打ちで携帯程度に打てるんであればリナザウでもいいんですね。

書込番号:1982437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング