




英国在住で、SL-B500を使用していますが、とりあえず、海外での使用には向いていない!というのが感想です。
海外での使用を考えてる人にはお勧めしません。
書込番号:2075263
0点


2003/10/30 20:37(1年以上前)
理由を書かなければ何で使えないのか参考にもならないと思うけど。
書込番号:2077271
0点


2003/11/01 23:15(1年以上前)
もしかして[2073699]への返信かな?
機種が違うけど。
書込番号:2083436
0点



2003/11/19 19:11(1年以上前)
遅くなりましたが、使えないと思った理由は簡単には以下のとおりです。また何か気がついたら後で追加でもします。まったく使えないということではなく(当たり前か?)、拡張性を考えると、という意味でです。
*充電用ACアダプターは100vのみ対応で、変圧器の使用は避けろとのこと。240v圏の人はどうするの?
*Zaurus玉手箱等で見受けるソフトが日本使用を目的に作られている。まぁ日本での販売を前提にしてるので当然だろうけど、やはり海外で使いたい人もいるわけなので、既存のフリーソフトだけで活用したい人にはきついかも。
こんなんでどうですか??
書込番号:2142289
0点

C760ユーザーですが、
私はサードパーティのACアダプタを利用して、アメリカで使用していました。240V対応でしたよ。
Zaurus対応を謳ったACアダプタを買おうとすると、日本で買わないとないでしょうけど、、、5V1Aなら(以下略)
またソフトはこちらが充実しています。
http://www.killefiz.de/zaurus/
個人的には、英語のソフトの方が多くて、日本語のソフトはまだまだ少ないなと思っています。
追加インストールしたアプリケーションの約半数は英語版です。
感じ方が逆になるなんておもしろいですね。
書込番号:2144189
0点



2003/11/20 20:04(1年以上前)
とまとまさん、ありがとう、早速そのページを見てみました、かなり充実してますね。Zaurus玉手箱より良いかも。私も英語ソフトを探したつもりですが、甘かったようですね、、、
とりあえず私は100v→240vの変圧器をつかっちゃってますけど、なんかシャープの姿勢が気に入らなかったんですよね、100vだけなんてちょっと経営的視野が小さいんじゃなどと余計なことまで思うわけです。
書込番号:2145588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-B500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 0:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 22:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/06 0:49:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 23:34:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/27 17:57:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/27 19:23:18 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/11 23:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 1:07:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/11 18:58:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/13 0:56:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





