




C860の使用感は非常に好感が持てるのですが、ネットワーク(インターネット)環境に関しては「痒い所」には手が届いてないように思います。
シャープさんなら「目の付け所」でしょ
無線LAN内蔵もいいでしょうが、PHS内蔵して通話も出来るようにしてみては
どうでしょうか、W-CDMA や CDMA1Xもいいのでしょうが、待機電力が掛かりすぎるので、電池のお化けになります
その点PHSは待機電力は少ないし、そこそこの通信速度も出るし、
デメリットも有るのは理解してますが、それは企業努力と、ユーザーの使用目的に合えば良いわけで、そろそろノーパソとPDA 携帯電話 区別(差別化)をした方がシャープさんらしいのでないかい?
携帯電話の キャリアに振り回されてる時代はもう終わりにしましょう。
ハードメーカーが自由な発想で物作りをすれば、PDAも携帯電話にとって変わる人も出てくるのでは?
読みづらい文章で失礼致しましたが
最後に モバイルギアとして 携帯にPDAを融合さるより
C860に携帯電話を併合する方が個人的にはいいのではないかと思います。
大きさも,小さくする事よりも操作性や使用時間を優先させると、このくらい
が落とし所なのではナイカナー(ソニーUX?くらいが理想)
意見下さい。
書込番号:2276769
0点


2003/12/27 19:52(1年以上前)
海外でモバイルさん、よくこそ言って下さった。わが意を得たりの思いです。PHS内蔵のPDAが出ればすぐにでも買います。だいたいケータイなんて大きっらいなのですが、きょう日ケータイ番号がなければまじめに仕事していないように言われるので、しょうことなく持っているのです。PDAに添え物程度についているPHSなら邪魔にならないし、そんな需要は結構あると思うのですが、どうでしょう。シャープさん、造ってよ。一番に買うから。
書込番号:2277967
0点


2003/12/27 21:41(1年以上前)
無線LANの内蔵には大歓迎ですが、PHSの内蔵は大反対です。
PHSを内蔵するということは、内蔵したPHSを利用できるキャリアしか選択できなくなるということですよね。
住んでいる場所によっては、エリア外なんてこともありえるので、PHSの内蔵は歓迎できません。
いろいろな通信手段を自分に合ったキャリアを選択して利用するのが一番ベストだと思います。
それに、今後通信速度の向上が見込まれているので、内蔵してしまうと新サービスに取り残されることもありますよ。
書込番号:2278269
0点

ブラウザやメーラー使ってる時に着信拒否だったら論外でしょうね?(2回線を前提にしてらっしゃるんだと思いますけど)
ブラウズ中でもなんでもザウルス使ってる最中着信してびっくりする図柄は想像すると笑えますよね?マナーモードでバイブレーションしてるザウルスって。故障しないかな?
ヘッドセットしか使えないのならNo。PSH内臓で今より分厚くなるならNo。ポケットぎちぎちサイズならNo。仕事で通話中ザウルスの予定表を見れないのもNo。
PCとシンクロ中や充電中に電話するのもされるのも嫌だなぁ。どっちにしろ私の生活にMSフォンはまったく必要ないです。
書込番号:2279806
0点


2003/12/28 11:40(1年以上前)
よーするにもっと遊びごごろがほしいということではないでしょうか。
そのためには「これ欲しい!」と思わせるような機能を満載して欲
しいと。
確かに現実的に考えると、PDAに通話機能というのは、2回線
必要だったり、キャリアーが限定されたりと問題があるかもしれま
せんが、「PDAに通話機能で携帯電話いらず!」と言われると、
一目をひき、「わたしも使ってみたいな」と思うのも事実です
(ふかーい人は別にして)。
なので私もそういう面白い機能・遊び機能はどしどしつけて
欲しいです(その意味ではある意味PDAが成熟期に入ってきたのかも)
書込番号:2279980
0点



2003/12/29 11:19(1年以上前)
シャープさんの人に話しを聞きました。
開発段階では、携帯融合は有るみたいですがバッテリーと
キャリア側が販売に力を入れないと言うのが本音ではないか?
という事です、確かに皆さんの言うような問題を抱えているし
通信速度もこれからどんどん速くなるでしょう、、、
ただ、本当に言いたい事は、今の日本巨大企業による(いまだに公社と思っている人がいる会社)によるネットワークの独占、売れないものはメーカーに作らせない姿勢、その企業の犬のようなハードメーカー、
これが、日本の現状です。
ノキアのラインナップを見て下さい。
うらやましい機種がたくさん有りますよ(高いけど)
これに似た事が出来る企業はシャープ、ソニー、京セラぐらいかな?
これから訪れるであろう、ユビキタス社会の先駈けになるためには
ユーザー側の意識改革も必要で、要らないものは やすくても買わない、
必要なものを買うそして長く使う(せめて一年)
そうならなければ、キャリア、メーカーも本当にいいもの(必要なもの)
を作りません、カメラ付き携帯は本当に必要ですか?有れば便利な機能
を競争し購買意欲を掻き立てる、そんなの終わりにしよう。
昨日電気屋で見た光景ですが、70歳ぐらいの御婦人にこれからはメガピクセル
携帯ですよと言う、PDA売り場では通信の事など分からない人が対応し、PC売り場は年賀状印刷の事ばかり、違和感覚えます。
あーイライラする。
書込番号:2283531
0点



2003/12/29 12:53(1年以上前)


2004/01/04 15:13(1年以上前)
↑すごい
書込番号:2304606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





