『底値は(新機種の登場は)?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

『底値は(新機種の登場は)?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

底値は(新機種の登場は)?

2004/06/01 23:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 8mmユーザさん

このところ値段が下がっていますが、そろそろ新機種がでるのでしょうか?
時折、話題に上りますが、みなさんどう思われますか?

書込番号:2874500

ナイスクチコミ!0


返信する
torao888さん

2004/06/01 23:14(1年以上前)

私も最近急激に価格が下がっているのが気になっておりました。
今のところ、新製品情報はでていないようですが。
そろそろ発表かもしれませんね。

書込番号:2874544

ナイスクチコミ!0


夏と冬に出るのか…さん

2004/06/02 07:55(1年以上前)

価格が下がっているのは、再出荷されて安く売る店にも入ってきただけかも。
こないだのヨドバシ週末特価は、〆直前に現金を稼いだだけかもしれないし…

書込番号:2875550

ナイスクチコミ!0


6月ですからさん

2004/06/02 21:48(1年以上前)

6月は株主総会があるので、その直前に新製品を発表してアピールしたいのだと思います。新製品発表後は株価が上がりますから。

書込番号:2877442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/02 22:19(1年以上前)

>6月ですから さん。
株主ですが、PDA関連事業って業績に影響する程の規模なんですか?

おまけに昨日と今日のガートナーレポート(PDA全体の第一四半期販売台数が最悪の結果に...)と、クリエの欧米販売台数が前年度48%減で欧米から撤退する件で、一番触れて欲しくない話題だと思うのですが?

書込番号:2877604

ナイスクチコミ!0


鵜月'さん

2004/06/02 22:23(1年以上前)

下がっている、とはいっても以前の水準程度なので
とくに判断材料にはなりませんねー。

新型の発表時期はりなざうの前例からすると遅れに遅れている訳で、
これは[何かあるのか?!]or[スルーでつか(;;)]の
両方が考えられてしまいますな〜

ただ、生産停止ではなく5月末に再出荷しているのが気になります。
新型は860と確実に違うといえるだけの機種なのか
(価格&性能に差があるから売り場で並んでも構わないってことね)、
まぢで新型出ないから860を再出荷したのか…_l ̄l○

いいです、今度の日曜に860を買います。
新型出たら、そっこーヤフオクで売り払って新型購入資金にします。

書込番号:2877623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/02 23:00(1年以上前)

>鵜月' さん。
水準の話じゃないから問題になったんでしょ?
ソニーエリクソンのスマートフォンは売行き順調で、クリエは売れなかったって方の話ですよ。

「日本の混在した通信規格とは状況の異なる欧米では、日本とは事象が異なる。PDAとスマートフォンの販売台数の伸び率に逆転が起き」てしまった事が致命的だって話ですよ。
水準とか一時的な時節的な問題なら、撤退する様な話にならんでしょ?

何れにしろWindows Mobile 2003 Second Edition搭載機の発表時期を無視して、リナザウもまったくの”新型”は出せないですよね?

書込番号:2877808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/06/03 02:21(1年以上前)

・アメリカでCLIE打ち止め、
・SL-Cシリーズ新機種が、この時期にまだ出ていない、
どちらもPDAには暗いニュースですねぇぇ、、、
#のザウルス部隊も縮小済みと聞いたことがあります。


私にとってザウルスは、既に無くてはならないもので、携帯電話忘れてもザウルスは持っていく程です。

携帯電話じゃ駄目なんですよね。メールもWEBも辞書も読書も、他にもあれもこれも。

パソコンじゃポケットに入らないし、動作時間短いし、、、。

いつでもどこでも使えて、隙間の時間で色々出来る。人生で一番大事な時間を有効に使える、ありがたい物なんです。

この便利さ、一般の人には分からないかなぁ? おっと、また愚痴になってしまいました。


>鵜月'さん

欲しいときが買い時! 一番大事なのは、買ったザウルスを使い倒す事だと思いますよ。
私も過去に色々買っていますが、これだけ役に立っている電脳グッズは、なかなかありません。是非早く使い始めて下さい。
ヤフオクもあるから、衝動買いもしやすくなりましたね★


>そそいねさん

水準の話は、「このところ(SL-C860の)値段が下がっていますが、」の方に掛かっていて、Clie撤退の話じゃないかもしれませんよぉ。違うかな?(^^;

書込番号:2878612

ナイスクチコミ!0


ぼんこさん

2004/06/03 08:54(1年以上前)

860は去年の11月12日ごろに発表になって11月27日の発売だったようです。http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/12/07.html
6月15日くらいまで待ってみようと思います。

書込番号:2878969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/03 09:20(1年以上前)

>鵜月' さん。ごめんなさい。
通して読めば、当然値段の話でしたね?
見当違いなレスで大変失礼しました。

書込番号:2879003

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2004/06/03 20:21(1年以上前)

りざなうとても気に入っていますが、やはりどうしてもアクセスできないサイ
トがあり(サーバーの自動電源管理システムサイトなんですが)、りざなう
+VNC+AnywhereMobleの組み合わせで自宅PCからログインして管理していま
す。ただ外からだとやはり遅くて、かなり忍耐がいります。新機種が出るなら
ば、Win版と同等の機能を持つ、りざなう版ネットスケープが欲しいところで
す。

書込番号:2880555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/04 09:46(1年以上前)

昨日のSymbian CEOの言葉...
PDAマーケットは死につつあると思うし、いつの日か完全に死ぬだろう」──。
は、欧米の実情を忌憚無く表してるんでしょうね。欧米だけの話とも思えませんが。
以前PDAで通話なんて...と反論していた自分が少数派に思えてきます。
偏見ですが日常仕事でモバイルを強制される身には、ブラウザフォンやスマートフォンは「携帯端末とは呼ばんだろう」と言いたいところ。

反面、PC用MPUではありながら
Efficeon TM8620とUli M1563Sにより、Pentium MとIntel 855PMチップセットとのサイズ比較で約73%の省スペース化...。
のニュースに妙に反応してる私...。
確かにEfficeonのでかさは問題だったけど、用途は本当にミニノートだけか?

書込番号:2882522

ナイスクチコミ!0


j-mackyさん

2004/06/04 19:38(1年以上前)

新機種は当分でないのではないでしょうか?
というのは、リナザウのカタログが2004年5月バージョンになり、
販売店で大量に置いてあります。
内容は12月バージョンと同じです。
したがって、しばらくこれまでの販売戦略が継続されると推定しています。
仮に新機種となっても、それなりのスペックアップをしないと
縮小するPDA市場では苦しいのではと想像しています。
以上残念ですが私の意見でした。

書込番号:2883967

ナイスクチコミ!0


鵜月'さん

2004/06/04 19:39(1年以上前)

はい〜、値段の話です。
別に安くなっているわけでは無い、在庫もいっぱいある(はず)。
これはマジでスルーですかねー…
ま、いいんですよ。
どーせ「年末にも出るのかなー、買い替えかなー」と思ってましたから。

こないだのヨドバシ週末特価が月末特価でなければいいんだけど(^^;
もっかいやってくれんかな…

書込番号:2883970

ナイスクチコミ!0


新型まってるでーさん

2004/06/07 17:44(1年以上前)

KWINS for ZAURUSのセット販売が9月末までやから
今回はマジスルーみたいですな!残念!新型切り!

書込番号:2894474

ナイスクチコミ!0


悩める天使さん

2004/06/10 17:46(1年以上前)

今日,某量販店のPDA売場を歩いていたら,店員さんが暇そうでした。
で,話しかけてみましたら,次期ザウルスが8月に出ると言ってました。
ただ,ハードのスペックはたいして変わらないらしいという事でした。
何となく本当な気がしたのですが,真偽の程は?

書込番号:2905372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/06/12 01:56(1年以上前)

今週も新機種発表の無いまま、金曜日が過ぎ去ってしまいました。
8月ですか、、、嘘か真か分かりませんが、HWが大差ないのは残念。PAX270は入れてくると思うのですが、それだけなのかな?あっと言わせて欲しいなぁ。


思うに、HWが大きく変更されないと言うのは、ソフトウエア開発がやりやすい事でもあり、ソフトウエア資産に見劣りするザウルスにとっては、いいことかもしれませんね。負け惜しみじゃなくて、ほんと。


>Unix5532 さん

VNCよりは、RemoteDesktopのほうがパフォーマンスは良いと思いますが、、、、ってそういえば3月頃お話しましたね(笑) まだ導入できないのですね。残念。
Operaでも駄目でしたか? 私も最近導入しまして、NetFrontと使い分けていますよ。
MS-JavaVM

書込番号:2910890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/06/12 01:58(1年以上前)

(あ”〜途中で書き込み失礼!)
MS-JavaVMが必要だと、まず無理ですが、、、。

(って、これだけ追記するのは気が引けるけど、、、書き込みします。ほんとごめんなさい。)

書込番号:2910898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング