『PDFファイルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

『PDFファイルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PDFファイルについて

2006/01/14 16:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 turbouさん
クチコミ投稿数:20件

SL-C860+QpdfでPDFファイルは閲覧出来ているのですが、会社のスキャナでPDF変換したファイルはWin上では閲覧出来るものの、Qpdfでは開く事が出来ませんでした。具体的にはQpdf自体が終了してしまいます。
PDFファイルによっては、こんなこともあり得るのでしょうか?

書込番号:4733593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/01/14 16:44(1年以上前)

ままあることだと思います。

書込番号:4733673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/01/14 16:51(1年以上前)

さっきのレスだけではちょっと可哀想な気がしましたので。
もし、turbouさんの質問通り、Qpdfをお使いならば、下記のQpdf2を使ってみるのも一手かもしれません。
それでも閲覧できないpdfファイルは多いですが。

http://www.saruga-tondara.net/Zaurus/?Qpdf2

書込番号:4733701

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2006/01/14 22:11(1年以上前)

サイズの大きいファイルはだめですね.

書込番号:4734697

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2006/01/15 11:26(1年以上前)

http://www.kutikomi.ne.jp/picsel/
↑の方が多少は機能アップしてるんじゃないかな..使ったことはないですが.
(有料ですからね)

書込番号:4736300

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbouさん
クチコミ投稿数:20件

2006/01/15 11:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Qpdf2でも開けなかったので諦めがつきました^^;;
ファイルの大きさも含めて、全てのPDFが開けるとは限らないことが分かったので助かりましたm(_)m

書込番号:4736344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/01/15 12:10(1年以上前)

turbouさん、残念でしたネ。ザウルスをPCと同様に考えていると、がっかりすることがよくあります。

参考までに、Picsel Browserは、購入したSDカードを常に入れておく必要があるので、その点は要注意です。(私は購入していないので、使ったことはないんですが。)

書込番号:4736410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/01/16 19:38(1年以上前)

ソースを見た訳ではないので、使用した実感からの推測です。

turbouさんが書かれているように、ファイル全体がスキャンデータで
構成されたPDFは基本的に無理だと思います。
文字が判別できるレベルでスキャンした画像データの解像度は高く、
それを画面サイズに合わせて縮小する処理は、Zaurusには高負荷すぎて
落ちてしまうと推測しています。

きちんと文字を文字として構成しているPDFなら、700ページを
超えるファイルでもちゃんと表示される事を確認しています。
動作は遅く、実用には向かないですが。

書込番号:4740299

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbouさん
クチコミ投稿数:20件

2006/01/16 22:48(1年以上前)

開けないPDFのファイルサイズを確認したら、250KB前後でした。開くことが出来るファイルサイズは50KB前後が多いので、比較になりませんね...
同じ文書をスキャナではなく、ファイル変換ソフトを使うと15KB位になり、問題なく開くことが出来ました。
私の場合、ファイルサイズが問題だったようです。

書込番号:4741009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/01/16 23:55(1年以上前)

turbouさん、

ファイルサイズだけの問題であれば、スワップファイルの設定で回避できるかもしれません。

書込番号:4741394

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2006/01/16 23:59(1年以上前)

もともとこんなちいさな画面で
分厚いページの書類をもたもた見ること自体非実用的ですから,
PDA機器としては実質何も問題は無いわけです.

書込番号:4741411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/01/17 14:06(1年以上前)

私のSL-C860では、2MBのPDFファイルもとりあえず開けますよ。
画像データがない、テキストべた打ちのものですが。

ただ困っているのが、qpdf2がきちんと終了しない事です。
キャンセルボタンを押して、終了したかと思っても、
いつの間にかまた立ち上がってしまいます。

ターミナルからkillすれば良いのですが、面倒です。

書込番号:4742553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/24 21:06(1年以上前)

はじめまして。
出張の友に860を買って1年未満の初心者ですが、同じことで悩んだことがあるので参考までに。

A4 10枚程度の書類を、スキャナーにて、モノクロ 200dpi?程度で取込んだ1M程度のPDFファイルですが、Qpdf2にて問題なく閲覧できています。

「アプリケーション」タブ(メニュー?)にて、Qpdf2を起動し、Qpdf2の「File」リスト経由にて閲覧したいPDFファイルを読み込むと、ほとんど問題無く閲覧できています。
「ファイル」タブから、PDFファイルを直接指定して、Qpdf2を立ち上げようとすると、やはり、200KB前後が限界のようです。

原因はわかりませんが、PDFファイルを直接指定してQpdf2が起動しなかったときは、上記方法で確認してみたら、いかがでしょうか?
ただし、1〜2M程度のファイルでも、次ページへの移動は体感5〜10秒前後?待たされます。ページ内のスクロールは問題ないのですが…。

書込番号:4762889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/21 22:42(1年以上前)

初めまして。私も、スキャナが生成したPDFをQPDFで見られない件で困っていたのですが、富士ゼロックス社のDocuWorksを利用して解決しました。

Zaurus用ビューア(DocuWorks Lite)も公式に用意されています。動作がきびきびしていて安定しており、とても快適に使用できます。
PC用DocuWorksは60日間体験版が用意されているので、一度試されるといいかもしれません。購入しても13,000円位のソフトです。

自分でスキャンしたPDFをみるのが主用途なら、これ以上快適な環境はないと思います。お勧めです!

書込番号:4844866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング