『無線LAN』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

『無線LAN』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2006/02/03 12:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:9件

入手性、電波強度の面からPCカードタイプの無線LANカードを
使えればなあと思うのですが、何か方法はありませんか?
つなぐだけならCFとのアダプタを介してできると思うのですが…

書込番号:4789848

ナイスクチコミ!0


返信する
moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/03 19:24(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwcf11x.shtml
はどうですか。
PCMCIAカードタイプと比べても性能は遜色ないと思いますが。
3.3VのPCカードなら変換コネクタを使えば繋がるはずですが、ドライバーがないので使うのは極めて困難だと思います。
大概のルーターは11bにも対応していると思います。

書込番号:4790586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/02/04 10:43(1年以上前)

物理的につなぐだけなら、お子ちゃまさんのおっしゃるようにアダプタでOKでしょう。
ただ、ザウルスはLinux-armなので、ドライバを自分で書く(または、誰かがすでに作っている)気でないと、実際には使えないと思います。

ここは素直に、ザウルスで動作確認されたCFタイプの無線LANカードにしておいた方が無難かと思います。

書込番号:4792180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/06 13:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり難しいようですね。
ちなみに、ど素人(つまり私)がドライバを作れるように
なるにはどのような勉強(こんな本を読め!等)や情報収集
が必要なのでしょうか?

書込番号:4798286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/02/06 16:20(1年以上前)

>お子ちゃまさん、

>ちなみに、ど素人(つまり私)がドライバを作れるように
>なるにはどのような勉強(こんな本を読め!等)や情報収集
>が必要なのでしょうか?

わたしも、大学を卒業して30年近くも、プログラミングをやってないので、大きな事は言えないんですが。

たとえば、USBホスト機能のサイトなどがあります。URLは、
http://www.sky.sannet.ne.jp/morostar/usbhost/DeviceAll.html
です。ここで、ソースコードを参考にしてみてはどうでしょうか?

あと、ザウルス環境に合わせてコンパイルするのは、ちょっと分からないんですが、たとえば Debian だと、
http://ayamem.exblog.jp/1285313/
こういうサイトがあります。

道は遠いでしょうが、見てみるのも良いと思います。私には無理なので、ドライバが公開されている周辺機器しか使う道はないですが。

あと、ここには詳しい方がいらっしゃると思いますので、その人たちの回答を待つのも手だと思います。

書込番号:4798540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング